ID非公開
ID非公開さん
2016/7/17 23:52
3回答
至急です!9月のヨーロッパの代表的なイベントや風物詩を教えてください。 御覧いただき、本当にありがとうございます。 ヨーロッパの風習に詳しい方、どうか教えてください。
至急です!9月のヨーロッパの代表的なイベントや風物詩を教えてください。 御覧いただき、本当にありがとうございます。 ヨーロッパの風習に詳しい方、どうか教えてください。 課題で、9月のイラスト(切り絵)のデザインをする事になりました。 日本の9月であれば、お彼岸・秋の七草・秋分の日・敬老の日・中秋の名月など、いくらでも出てくるのですが、和風ではなく洋風でという注文が出て、困っています・・・。 欧州の9月で、日本の上記イベントのようなものといったら、ヨーロッパの事情に疎い自分には、ビールやワインの蔵出しイベントぐらいしか思いつきません。 デザインの中に、最低でも3つから5つ前後の祭事や風物の要素を入れる必要があり、ネタが見つかりません。 オクトーバーフェスやワインの蔵出し祭以外で、ヨーロッパの九月を連想させる祭事や風物詩を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
すみません、質問が言葉足らずだったかもしれません。 9月の時期にヨーロッパでふんだんに見かけるもの (季節の鳥や植物、街中の出し物などの風物詩)を、すべて含めての質問でした。 わかりにくくて申し訳ありません。 欧州に住まう人々が、その時期ならではと思うようなものでしたら、イベントごとに限らず、何でもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
洋風と言っても日本で余り知られていないイベントをイラストにしても、ああ、ヨーロッパだなあと思ってもらえるか疑問ですけど、そういう注文ならしかたないのでしょうね。 検索してみると下のようなイベントカレンダーがありました。 参考になる画像や動画がついているものもあるので便利かと思います。 European Festivals – 2016 Calendar September: http://www.bugbog.com/festivals/european_festivals-September-October-November-December.html#september
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。
お礼日時:2016/7/24 16:49