
夏風邪が1カ月以上治りません。ただの風邪でしょうか?
2016/8/1114:00:01
夏風邪が1カ月以上治りません。ただの風邪でしょうか?
7/1〜高熱出し内科で扁桃炎と診断される
7/9、喉の痛みも治りかけた頃に飲酒強要されまた扁桃腺腫れる、耳鼻咽喉科へ
空咳、鼻づまり増える
たまに体温が37度になるのが続く(昔は平熱35度ちょっとでしたが今は不明)
喉の痛みもひいたり、ぶり返したり
7/25喉の洗浄で、翌日からかなり痛み治る
以降喉の乾燥で空咳だが、
8/3は水っぱなとくしゃみが出て、喉が切れるような痛みがありました。
熱っぽいと感じて体温を計測すると、だいたい37度です。
抗生物質をずっと飲んでたので、今回はアレルギー?の薬に変わったようです。
バイト先の空調が悪い&古いので、カビ由来かと疑いましたが、喉を診てもらい肺の音聞いてもらっても、そんな様子ではないと言われました。
どっちみち職場は冷房効きすぎて寒いので、なんだか職場が原因の気がしてしばらく休もうと思ってます。
暑気にやられてるだけでしょうか、
それとも病院変えたほうが良いですか?
早く治したいです。
関係ないとは思いますが、高プロラクチンでMRI撮ったところ、脳下垂体に小さな腫瘍がありました。
月末血液検査をするので、お薬が飲めなくなります。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/8/1307:09:36
素人ですねで、確定診断ではありませんが、
夏風邪は、抗生物質を飲んでも治りません。
冬の風邪とは菌が違います。
夏風邪のウィルスは、高温多湿を好みます。
後、仕事や遊びで疲れてませんでしたか?
クーラーのかけ過ぎで体が冷えてませんでしたか?
ご存知の様に体温が低くなると、
免疫力も低下します。
そこにもってウィルスに感染したと思います。
わたしも今年、生まれて初めて夏風邪をひきました。
クーラーの温度を一℃高くし、
微熱だったので、少し長めにお風呂に入りました。
後は、3日間栄養ドリンクを飲んだくらいかな。
病院には行ってないです。
只、質問者さんの場合は、
腫瘍があったとの事、
これがイタズラしてる可能性もあります。
肝炎や腎盂腎炎でも、風邪の様な症状が出ます。
医者ではありませんが、鍼灸師に施術してもらってて、
色んな事を教えてくれます。
”風邪 ツボ”で検索し、そのツボにピップエレキバンを貼っておくとよくなります。
足の三里・合谷等々。。
ゆっくり休んで体を冷やさないようにして下さい。
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2016/8/1117:25:15
抗生物質をずっと飲んでたのでーーーー抗生物質は風邪には効かないと言われている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%82%AA#/media/File:CDC_Ge...
ということは、病院は風邪とは診断していなかったということでは
病院で風邪の検査で血液検査をしていなかったために、腹膜炎などで訴え
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6252709.html
空調のカビが原因なら、他の人たちも病気に掛かっていないとおかしいですよね。
以前に上司にそういう人がいなかったか聞く。
私の場合、風邪ならしょうが汁でその日のうちに治りますけどね。ただし、しょうがは生でおろしを使ってすりおろして水に溶かして飲んでいます。
悪くても3日くらいです。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 最近よく扁桃腺炎になります。 扁桃炎、と検索していたら 「扁桃炎 性病」と出て...
- まつ毛について教えてください。 以前卒業写真の前撮りで(1/31)メイクさんにお化...
- 焚き火台の違いについて教えてください。 写真左のような網の目になっているもの...
- 椅子を足の小指に落としてから二週間経ったのですが、単なる打撲だと思うので、放...
- 至急 体は太っていないのですが下腹部が出るので調べて見ると内臓下垂かも?と出...
- 腹痛のまま風呂はいってたらこんなものがありましたこれはなんですか?
- フォアダイスらしき物ができて、それが赤くて少し痛くてかゆい感じなのですがそれ...
- 良性発作性頭位めまい症なんですが、普通は頭の位置や向きを変えてからめまいが収...
- 現在、心不全で入院中です。 風邪から心不全になり 2年前にもなりました。 もぅ、...
- 最近ご飯を食べる気がなくて、ご飯系のテレビをやっていると気持ち悪くなる様な感...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 口内炎がにこも出来ました、、 太ったということでしょーか?
- 私は、昔から点鼻薬に頼っていて、鼻がつまったらすぐに使用しています。 それも...
- 少し汚いけど、尿についてです。 去年の今頃まで、僕はおふろやシャワーに入る...
- 作り笑いしてる 言葉につっかえる 会話が続かない 等の症状があるのは何でか分か...
- 処方された薬で「柑橘系と一緒に食べないでください」と書いてあるのを忘れて柑橘...
- 夕方まで寝て夜眠いのに眠れないのは昼夜逆転ですか?
- 激しい頭痛 数日前から頭痛と歯痛が止みません。 元々偏頭痛持ちで鎮痛剤が...
- 風呂場での怪我について。 カテ違いだったらすみません。 今日お風呂で足の毛の処...
- 高校生が1人で心療内科に行った場合、薬は処方してもらえるのでしょうか?
- 動悸について 僕はADHDと不整脈を持っておりインチュニブという薬を2日前くらいに...
専門家が解決した質問
-
【閲覧注意】 歯科矯正について質問です。 現在は中3です。 私はとても上の歯の歯並びが悪く出っ歯です。 元から出っ歯だったのですが、中1の時に顔から転び...
東京都北区赤羽と新宿区高田馬場で矯正歯科専門医院をしている歯科医師です。 ご質問者様のお口の中を実際に拝見させて頂いている訳では...
- 名取 晶子
- 歯科医師
-
肺の生理学 胸腔内は、肺胞が虚脱しようとする力と、胸郭を広げようとする力の二つの力によって陰圧になると説明されています。前者はわかりますが、後者の力...
初めまして。 ご質問について回答させて頂きます。 中学校の時、雲を作る実験をされたかと存じます。 ピストン内に風船を入れ、ピストン...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

