英語のリスニング練習について質問です。リスニング練習の為に映画を借りてきたんですが、
英語のリスニング練習について質問です。リスニング練習の為に映画を借りてきたんですが、 分かる単語もありますが、なんせ早いので全然ついていけません。 字幕は一応英語にしていますが、字幕を見るのはリスニングの勉強にならないのであまり見ないようにしています。 しかし映像と音声だけでは細部まで全然分からなくて、日本語字幕、英語字幕、音声をどう組み合わせる、またはどのような順番で見ればよいのでしょうか??? 日本語字幕である程度内容を頭に入れてから字幕付きで見て、何度か字幕なしの音声だけで聞くとかがいいですかね?? また映画なので、1回のリスニングを何分位繰り返しすればいいですか? 質問ばかりで申しわけないですが、効率いい映画を使ったリスニングの方法を教えてください。お願いします。
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました