アンケート一覧ページでアンケートを探す

ヤマモモの実について質問します。 こんど庭にヤマモモの木を植えたいと思っています。

園芸、ガーデニング | 昆虫324閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

なるほど~☆ 梅雨時だったらスズメバチの心配はほとんどないですよね♪ 早速メスの木を探したいと思います!

お礼日時:2016/9/3 18:20

その他の回答(2件)

一口にスズメバチと言っても何種類もいますから肉食ばかりとは限りません。 オオスズメバチなどは木が出す密を求めてコナラなどにカブトムシやクワガタなどと一緒に集まりますよ。 我が家でもブドウの木が道路沿いに植えてあったあった時、あまりキイロスズメバチが果実を食しに飛来するので伐ってしまったことがあります。 カキの果実にスズメバチが来るように、熟したヤマモモの果実も甘いので(地面に落果する)が有用と思えば飛来することありえるのでは思います。参考まで。

スズメバチは肉食動物ですから昆虫などを食べることが多いですからヤマモモには寄ってこないです。 http://suzumebatikuzyo.top/taberu.html

回答ありがとうございます。 ただ、実家では地面に落ちたカキの実にとまっているのを毎日の様にみかけていました。 地面に落ちて醗酵したカキの実の匂いに集まっているように見受けられました。 ヤマモモの実も落ちて腐ったら同じようなことにならないか心配で。。。