ヤマモモの実について質問します。 こんど庭にヤマモモの木を植えたいと思っています。
ヤマモモの実について質問します。 こんど庭にヤマモモの木を植えたいと思っています。 ただ、自分は以前にスズメバチに刺されたことがあり、我が家の裏の国有林からヤマモモの実に向かってスズメバチが集まってこないか心配です。 もしヤマモモの実にスズメバチが寄ってくるようであれば、オスの木を植えたいと思っています。 というのも、ヤマモモを植えたい理由が、実ではなく樹形や葉のカタチが好みだからです。 ただ、せっかく植えるのであれば、実が収穫できた方がお得な気もします。 お庭にヤマモモのメスの木を植えている方で、スズメバチが実に寄ってくるかどうかわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けたらと思います。 ちなみに、実家のカキの実には、スズメバチがいつも飛んできていました。 宜しくお願いします。