ID非公開
ID非公開さん
2016/9/9 22:51
5回答
初めまして。 株の信用取引を始めようとしている者です。
初めまして。 株の信用取引を始めようとしている者です。 株の信用取引について、お伺いしたい事がありますので、株の信用取引に詳しい方がいらっしゃいましたら、私の質問にお付き合い頂ければ幸いです。 以下、質問になります。 #1 株の信用取引に於いては、手数料以外に、FXで言う「スプレッド」のような物は徴収されるのでしょうか? (少なくとも、海外FXブローカーで株取引をした場合に於いては、徴収されます。) #2 株の信用取引に於いては、FXで言う「スワップポイント」のような物は発生するのでしょうか? (少なくとも、海外FXブローカーで株取引をした場合に於いては、マイナススワップは発生します。) #3 株の信用取引に於いては、FXで言う「両建て」は可能でしょうか? #4 自分に有利な取引が出来る証券会社の探し方について、宜しければ一言アドバイスを下さい。 以上、4点が質問になります。 FXに関しては、人並み以上に熟知しているという自負はありますので、FXと共通の用語に関しては、特に断りなく説明に使用して頂いて構いません。 無知な質問で恐縮では御座いますが、ご教授の程、宜しくお願い致します。
株式・279閲覧・25
ベストアンサー
#1 手数料と金利のみです。 #2 配当がある株は権利日をまたげば配当相当額もらったり支払う必要がある。 後は金利。制度信用での売りには逆日歩がつく場合もある。 #3 できますがすべての銘柄で信用売りできるわけではない。 売りに関しては制限がつくこともある。 #4 ネット証券の手数料安いところでいいのでは。
質問者からのお礼コメント
ご回答有難うございました。 皆様のご回答に感謝致します。
お礼日時:2016/9/15 16:46