
大阪に詳しい人に質問です。 環状線の芦原橋から 西成北津守って歩くの危ないで...
2016/9/1401:11:57
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/9/1409:13:40
地元住民ですが、この区間は歩くのに支障があるとは思えません。
どうしても心配なら芦原橋駅南口改札(小さいほうの改札口)を出たとこにあるバス停から地下鉄住之江公園行きの市バス29号系統があり、このバスで北津守へ行くことが可能ですよ。
http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/bus/dia/jikoku/jikoku075180.h...
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/9/1410:22:23
阪神電車沿線在住ですが用事があって週末昼過ぎに二、三度歩いたことがあります。
人も家も少なくとても殺風景ですが別に危なくも怖くもありませんでした。普通にあみだ筋を南下して大丈夫と思います。
というか別に歩かなくても29系統の市バスに乗れば良いんじゃないですか? 難波始発で、桜川、芦原橋で私鉄やJRに接続してますよ。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20160401_bus_kakudai/a...
http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/bus/dia/jikoku/jikoku036031.h...
2016/9/1401:26:57
2016/9/1401:25:51
2016/9/1401:25:11
このカテゴリの回答受付中の質問
- 名古屋で1番美味しいタピオカドリンク屋さんはどこだと思いますか??
- 旧国鉄の東北本線 増田駅(現・名取駅:昭和38年5月25日駅名改称)の赤線10円入場...
- 兵庫の西宮北口と大阪の千里中央なら、どちらの方が都会でお洒落だと思いますか?
- 205系(界磁添加励磁制御)って、高速域でノッチオフする時は断流器を使わないので...
- 外出する時、靴を違う物を履いて仕事など行った事ありますか?
- アメックス スカイトラベラーカードを検討しています。フル活用されてる方教えて...
- 西宮北口、千里中央、江坂、宝塚、京都、豊中、河原町、茨木市、吹田市、新今宮は...
- 285系がデビューする前、試運転でおそらく湖西線に入った事があると思います。 そ...
- 大手鉄道会社は広告収入でどれくらいの収入を得ていますか?
- トンネル微気圧波とは爆破した時にの気圧波と同じですよね?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 分かりにくかったらすみません。 父が買ったスイカの定期券を 期限が切れたので ...
- 相模鉄道の新宿乗り入れの意義は何ですか?海老名から新宿までは小田急線の急行の...
- 田舎の高校生です。 6ヶ月の定期券を更新し、いまから使うことは可能でしょうか?...
- 青春18きっぷで羽沢横浜国大駅で下車はできますよね?
- 都営新宿線上の駅とJRの駅で、馬喰町と馬喰横山のように乗り換えに便利な駅はあり...
- JR西日本の忘れ物についてです。 泣き寝入りしかないのでしょうか? かなりの長...
- 海老名駅って青春18きっぷ使えますよね。相鉄・JR直通線で新宿にも行けますか?
- 軽井沢行くのに新幹線だと高いから在来線で行こうと思ったら何故か無かったんです...
- 中曽根元首相が死亡しました。国鉄分割民営化を強行しました。国鉄分割民営化は成...
- 東京(圏)ってどこから人が湧いているのでしょうか?西日本の田舎生まれで、親の実...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

