ID非公開
ID非公開さん
2016/11/2 9:25
1回答
酢飯がダイエットにいいとネットでみたり聞いたのですが炭水化物と油(脂質?)の組み合わせは太ると聞いてサーモンアボカド巻き寿司やえんがわわさび巻き寿司はやめたほうがいいのでしょうか?
酢飯がダイエットにいいとネットでみたり聞いたのですが炭水化物と油(脂質?)の組み合わせは太ると聞いてサーモンアボカド巻き寿司やえんがわわさび巻き寿司はやめたほうがいいのでしょうか? カロリーは155kcalで炭水化物26.5gと低めです
摂食障害なため太るか気になってしまいます
ダイエット | ダイエット、フィットネス・2,254閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
糖質だろうが脂質だろうが 自身乃一日の代謝量以内に収めればどうがんばっても太りません。 ましてやただの白米に比べればすし飯は同カロリー同士ならむしろ 吸収が穏やかです。ましてや魚介のたんぱく質と一緒に取る点も 消化吸収を穏やかにします。 カロリー収支にて消費以内の摂取という前提のもとに 食べても太らない量の白米を更に太りにくい食べ方をするんですから 細かいことは気にせず取るべきです太らないんですからカロリー収支を守れば。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2016/11/2 11:48