ID非公開さん
2016/11/30 23:28
2回答
古代メソポタミア文明のシュメール暦について、教えて下さい。 太陰暦とも太陽太陰暦とも言われていますが、「シュメール暦は驚異的とも言える正確な暦で、日食、月食のタイミングや、様々な
古代メソポタミア文明のシュメール暦について、教えて下さい。 太陰暦とも太陽太陰暦とも言われていますが、「シュメール暦は驚異的とも言える正確な暦で、日食、月食のタイミングや、様々な 惑星の事細かな動きまで詳細に予測していた」といった内容の記事をあちらこちらで見ます。 60進法だけで、そんな驚異的に正確な暦なんてものを作れるのでしょうか。 シュメール人そのものに関しても、多くのことはわかってないようですが、そんな大昔に高度な天文知識を持っていた彼らに興味を抱きました。 シュメール人はどうやって正確な暦を作っていたのでしょうか。 天体観測と60進法、日時計だけでも天文学を発達させ、正しい予測を立てることは可能なのでしょうか。 理系に強い方、メソポタミア文明に明るい方、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
シュメール暦は太陰暦を取り入れているため正確な暦ではありません。 正確な暦というのは、南中高度により冬至の日を割り出せば良いだけなのでさほど難しいことではなく、古代にはむしろ文明の低い地域で採用されていました。 これに対して、月の観測や計算を加えて月日まで算出しようというのが、太陰暦や太陽太陰暦です。
ID非公開さん
質問者2016/12/1 16:59
回答ありがとうございます。 「正確な暦」という記述そのものが誤りだったんですね…スッキリ致しました(^-^) ネットは胡散臭い記事が多いですが、全てが嘘とは思いたくないので、多少踊らされてしまったとしても、色んな物事への関心を失わずにいたいです。 月や星を観測する古代の人に思いを馳せてみました。 こういう質問をすると必ず冷やかしや嫌味を言ってくる方がいらっしゃるので、真摯に応えて下さったことを本当に嬉しく、ありがたく思います。 ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
Yasumotoyoshinori様、素敵な回答を下さったことに心から感謝致します。 お陰で少し賢くなりました。 ベストアンサーはあなたを置いて他に考えられません。 本当にありがとうございました。
お礼日時:2016/12/7 23:44