現実の世界でマーチ等の有名大学出身者が学歴コンプレックスを持っているのを見たことがありません。自虐するのはどこの大学でもやることですから否定しませんが、ネットの嘘に侵されすぎていませんか?
知恵袋などのネット掲示板を見てると一番学歴コンプレックスが強いのはマーチや関関同立といった有名大学ではなく、地方国立ではないか?と感じてしまうことも多々あります。
レベル的にマーチや関関同立よりもかなり劣るのが大半の地方国立に関する嘘・デタラメが横行しすぎていて辟易します。私自身が地方国立理系出身なので、特にそう感じます。地方国立理系って予算少ない、教育水準低い(教授陣微妙。優秀な教授は皆有名大学や研究機関に移動していってしまう)、設備悪い(施設が古い・実験用具とか機械とかもう少し何とかならんのかと思うけど予算がないから仕方ない)、学生レベル低い(とにかく優秀な学生は全くいない。私レベルでさえトップになるほど低い)の四重苦で、自分も苦労したものですが、ネット掲示板だと何を勘違いしたのか、理系だと地方国立>マーチ、とかよく書かれていて、OBとして恥ずかしくなります。(まさにFakenews、トランプ状態ですw)
私自身、マーチ等は全落ちで地方国立理系でしたが、そもそも模試の時点でD判定のマーチに受かるはずもなく、特にコンプレックスを抱くことはありませんでした。ただ、中にはそのことで激しいコンプレックスを抱いていた人もいたのかなぁ、と思うと何となく侘しい気持ちにはなってしまいますが・・・。