TOYOTA車購入の見積もりについて CHRを検討していますが 近辺だけでも トヨタネッツ・大阪トヨタ・トヨタカローラ・トヨペットがあり ○○支店(市ごとにあるので)
TOYOTA車購入の見積もりについて CHRを検討していますが 近辺だけでも トヨタネッツ・大阪トヨタ・トヨタカローラ・トヨペットがあり ○○支店(市ごとにあるので) 10件ぐらい C-HR販売店がある場合 見積もりを 4~5件行くのは普通の事ですか? それ以上とか・・・・ 発売間もないし値引き率はあまり変わらないので 2~3件でもいいですか? ちなみに 下取りはありません 時間もたっぷりある身の上です よろしくお願いします。
新車・2,236閲覧・100
2人が共感しています
ベストアンサー
最低3は回るのが一般的ですが、CHRは各店舗売り出し何で、4つ回るのも有りだと思います。 自分の場合は、現在メインの店舗で見積りを取りましたが、内容に不満があったのと、交通の便を総括して、違う店舗で契約完了しました。 最終的には、繋がりを取るか安く買うかになると思うので、その辺を考慮した方が良いかと思います。 因みにHBのGを契約しましたが、メインの店舗でそれなりの値引き価格を出していただいていたので、その価格から更に頑張ってもらい違う店舗で購入(2月中旬契約)しました。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました
お礼日時:2017/3/8 16:10