アンケート一覧ページでアンケートを探す

主人が脳出血のため救急車で運ばれ入院しています。手術なしで、倒れた時から意識はあります。今後リハビリの病院への転院になる予定です。

生命保険1,908閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます。自分の経験も書いていただき大変参考になりました。今は急性期病院で、一週間経過したところです。 仕事が手を使う細かい仕事ですので、非常につらいところです。 命が助かっただけよかったと思い、必死にがんばっていこうと思います。主人が一番つらいと思うので、出来る限りリハビリを応援しようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答(1件)

去年脳出血で入院しました。 全労済の共済と入院共済ですが、急性期、回復期とも入院対象になりました。 三大疾病でも有るので、特約が有るならそれも対象になるはずです。 まだまだリハビリにかかります。お大事に。 追伸 高額医療は後で払い戻しがありますが、会社等に申請すると一定の金額以上は、先に免除されます。 又、マヒが残ったら障害者手帳の申請も有り、障害程度によっては一年半後の障害者年金の申請も考えて下さい。 各障害手当等は動かないと貰えないので 役所の福祉課で聞いて下さい。

ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。脳出血を実際にされた方のようで、聞きたいことがあります。失礼ですがまひなどはのこりましたか?あったのであればどの程度かいふくされたのでしょうか?個人差はあると思いますが、お話をきけたらと思います。