
素朴な疑問です 先日マツコの知らない世界でドリカムの未来予想図Ⅱよりの引用で『...
2017/4/2213:06:12
素朴な疑問です
先日マツコの知らない世界でドリカムの未来予想図Ⅱよりの引用で『ブレーキランプ5回点滅させるのがポンピングブレーキより難しい』と話しているのを聞きました
あぁあれって停まってる状態で踏んでるわけじゃないんだと改めてなかなか危ないことしてるなと思ったのも一つあったのですが
『ポンピングブレーキ??トンピングブレーキじゃないの??』と改めて疑問が出てきました
私が自動車教習所で習ったときは確か『トンピングブレーキ』と書いてあった気がしていましたしこの放送を見るまではトンピングブレーキだと信じて疑いませんでした
でもポンピングと言われると『なるほど ポンプみたいに上げて下げて押して引いてだからポンピングか』と語源の合点のいく部分はあります
トンピングでトンプってなんだ?と言われたら説明できませんし…
しかし今まで思ってたトンピングブレーキで検索しても全く検索結果がないわけじゃないのであながちこの名前も嘘ではないのかなと思ったりします
一体どちらが名称として正解なんでしょうか??
ご存知の方教えてください…
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- FF14 蒼天のイシュガルドに登場するキャラクターの声優さんについて質問です。 ・...
- ドリカムの「未来予想図Ⅱ」のサビの前、「いつも ブレーキランプ5回点滅 愛してる...
- ネットで読んだ記事なのですが 口パク と 生歌 の見分け方はマイクが固定されてい...
- 素朴な質問ですが、コールデン番組のマツコの知らない世界に何故ドリカムの吉田美...
- DREAMS COME TRUEの「アイシテルのサイン〜わたしたちの未来予想図」という曲にあ...
- ドリカムの「未来予想図Ⅱ」歌詞 ~いつもブレーキランプ 5回点滅 ア・イ・シ・テ...
- ハザードランプ5回の 意味って何ですか?
- ドリカムって嫌われてるんですか?www マツコの知らない世界の次回予告を見て思っ...
- ドリカムの、「未来予想図」Ⅱは、有名ですが、 「ブレーキ・ランプ・5回鳴らす」...
- 3歳児、道路に飛び出しました。 いつもお世話になってます。 3歳の娘なので...
- 「まんぷく」の主題歌のドリカムの曲、なぜだか聴くとイラッとするんですが、この...
- マリーシアって何ですか?
- 死にたいです。騙されました。 ディズニーに行こうと誘われて日付指定でチケット...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ①スバル純正パナソニックSDナビ(CN-LR810DFA)の地図データを更新したいのですが、...
- ふそうファイターはモデルチェンジまだしないんですかね???
- ユピテル GWR71sdのデータ更新は無料ですか?
- アルパインのX170CとカロッツェリアのTS-C1730の比較をしたらどんな違いがありま...
- 私はいま4代目のオデッセイに乗っています。これから維持費もかかると思い乗り換...
- 「アマゾンドアミラー」について質問です。 ハイゼット
- ハイエースのナローモデルDXに乗っています。 ワイドモデルのSーGLセカンドシー...
- カーメイトのSQ900について質問です。 現在、ノアハイブリッドダブルバイビー2...
- 新型ハイラックスレボにスパルコR100のセミバケットシートは取り付け可能ですか?
- フリードスパイク 車高を下げたら乗り心地は当然ですが悪くなります。 車高調の中...
このカテゴリの投票受付中の質問
- リーフを査定するとどれくらいになりますか?25年式Sグレードかxグレードの60000...
- スバルレボーグの発進加速動画を見たんだけど多段ATの様にステップしながら加速し...
- いま5ナンバーのセダンを購入するとしたら ①維持費 ②デザイン ③走行性能 などを...
- これって、ワイパーを作動すれば未施工のガラスでも別に視界は良好になりますよね...
- ヘッドライトが時間差で点きます 原因はなんでしょうか、、、 このたび中古車を...
- タミヤ製のかなり古いバギーだとおもわれますが、車種はなんでしょうか?
- Mh21sワゴンRスティングレー のナンバー灯のLEDバルブはmh22にもつかえますか?
- 仮定の話ですが、 運転中に自転車にぶつかり、自転車に乗っていた人が亡くなっ...
- トヨペットで車を買いました。現金一括で買ったのに使用者は自分で所有者はトヨペ...
- フォルクスワーゲンアルテオンとトヨタクラウンどちらを選びますか?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

