
知恵袋英語カテは質問者の英語力向上に貢献していますか・・・?
2017/5/3015:32:33
知恵袋英語カテは質問者の英語力向上に貢献していますか・・・?
いつも皆様から寄せられるご回答を拝見しながら英語の勉強をさせて頂いています。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
私、知恵袋に登録したのは今から10年程前ですが、ほとんど利用していませんでした。しかし、昨年の10月から、英語カテにて回答を寄せるようになりました。と申しましても、私の場合は
「回答を寄せることで自身の英語経験を積む・・・」
という目的でやっております。従いまして、時に大ウソ混じりの回答を寄せているときもあろうかと思いますが、どうかその点は温かい目で見守って頂けましたら幸甚に存じます。
前置きはこれくらいにしまして、これより本論に入ります。今日の本題は最初に申し上げましたように、
「知恵袋英語カテは質問者の英語力向上に貢献しているか・・・?」
となります。正直なところ、この件に関し私は、
「ゼロとは言わないまでも、貢献度合いは極めて低いのでは・・・」
と懸念しています。なぜなら、私が言うまでもなく、
「英語の得意な方、次の英文の和訳を教えて下さい」
「次の日本文を英語に直して下さい」
「解答を失くしてしまいました。空欄に入れる適語を教えて下さい。ついでに、全体訳と文法的解説もお願いします」
といった、実に図々しい質問に至るまで、表現の仕方に微妙な違いはあるものの、要するに丸投げ質問のオンパレードです。
果たして、こんなことをやっていて本当に力はつくのでしょうか・・・?
「これで明日の授業の準備はバッチリ・・・」
という輩がほとんどではないか・・・と懸念するのですが、皆さんはどのように受け止められているでしょうか・・・?
どれだけ辞書を引き、文法書を読んで理解に努め、汗を掻いてきたか・・・が真の英語力につながるのでは・・・と思うのですが、私のようなやり方は古臭いやり方なのでしょうか・・・?
私からの問題提起はこれくらいにしまして、本件に関しまして皆様のご感想をお示し頂きながら、以下の質問にお答え願えますれば有難く存じます。
なお、[その根拠]の部分には、過去の質問とその回答のURL等を貼って頂くことでお示し頂いても結構です。
<知恵袋英語カテの貢献度は>
①非常に高い。
[その根拠]
②高いとまでは言えないが、全体としては貢献していると言える。
[その根拠]
③低い
[その根拠]
④その他
[その根拠]
お忙しいところ大変恐縮ですが、皆様方からのご回答、心よりお待ち申し上げております。どうぞ宜しくお願い致します。
補足根拠を示すことが難しい場合は、ご自身の考え方、感想などをお示しして頂くだけで結構でございます。
このカテゴリの回答受付中の質問
- AK-69 の you mine について質問です。 AKがとt-aceがそれぞれ歌っている部分を教...
- 英検の準2級を第3回で受けようと思っているのですが、ライティング問題が苦手です...
- empowerの英表の教科書のlesson15の青文字が書いてある方のページを送って頂きた...
- TOEICBridgeのリスニングの2番目が全くできません。写真みたいな感じで、まず質問...
- 北海学園大の英語要約問題です。英文が結構難しくて内容把握に困ってます。80〜10...
- 英検ID?は毎回新規のIDを作って受けても誰ですか?受験に支障はないですか?
- マナトレ標準編の英語の得点アップのコツを教えてください。
- わかる方教えてください 高2コミュニケーション英語です!
- 殺鼠木 の意味教えてください。
- この歌詞の和訳をお願いしたいです https://youtu.be/w_6fWYY6pRw Stressed out ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 青春は英語でなんと言いますか?
- 料理を見ると幸せになる を英語に訳するとなんていいますか? なるべく簡単な方が...
- Brad did not give her a nice present , but he wishes he ( )her one . A. co...
- If the waiters all ---- from France , they would hug each other . A. came B...
- 今度英検準二級を受けるんですがターゲット1900でも大丈夫だと思いますか? それ...
- 日本語訳お願いできませんか!
- If Brad ( )the restaurant , his date would not have been so good . A. did ...
- If I --- Katrin , I would be very happy with Brad . A. am B. had beee C. is ...
- 【至急お願いします】中学英語です。 In short, the language I use depends on ...
- なんで外人ってワキガが多いの?
専門家が解決した質問
-
英文法についての質問です。 I hate somebody waking me up when I'm fast asleep. この文章でwakingがbe動詞無しで存在するのは、hate wakingで動名詞になっ...
hateという動詞の使い方を確認しましょう。 hateはthinkやknowとは違い、hate(that) S'V'・・・を用いることができません。 つまり、I ...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
-
英文法についての質問です We are accustomed to taking the train ( ) to work. ( )に適するものを四つの選択肢の中から一つ選択肢 ①rather to drive ②...
そもそもこの英文は、何と何を比べているかを判断しなければなりません。 1) taking the train to work「仕事に電車で行く」 2) driving...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

