脇を擦ると臭いです。擦った手の匂いと脇の匂いは乾くと消えるんですがワキガですか?
脇を擦ると臭いです。擦った手の匂いと脇の匂いは乾くと消えるんですがワキガですか?
病気、症状・5,605閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
質問者様は、ワキガではなく、ワキに匂いがあることが自然な健康な体です。 匂いの強さの個人差はありますが、ワキケアをせず、自然のままにしていれば、成人男女だれでもワキの匂いがあります。そして2~3日お風呂に入らなければ、ワキが脂っこくヌメヌメしてきます。これは、ワキにあるアポクリン腺という毛穴から常にジワジワとワキ汗がしみ出ていて、そのワキ汗にはタンパク質や油脂分が豊富に含まれているからです。 わき毛や衣服にしみ込んだワキ汗の蒸発残留物のタンパク質や油脂分はバクテリアの大好物で、えさにして増殖し、タンパク質や油脂分を分解するときにワキ特有の匂いをはき出しています。 ですから、お風呂から上がってすぐに制汗剤で殺菌してしまえば、翌朝までバクテリアは寄りつかず、出かける前に再度制汗剤で殺菌すれば、夜まで匂いは出ません。 ワキのケアの方法や、耳アカのことなど詳しくまとめてみましたので、よかったら下の知恵ノートをのぞいてみてください。 https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n408584
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。ホットしました笑
お礼日時:2017/6/25 10:55