ID非公開さん
2017/6/27 21:13
6回答
一番くじで景品が当たらないのに置いておくのはアリ?? ちょっと長くなります。 某コンビニで一番くじを引きました。欲しいのはA賞。3回引いてダメでした。後にもう3回。 C賞やD賞ば
一番くじで景品が当たらないのに置いておくのはアリ?? ちょっと長くなります。 某コンビニで一番くじを引きました。欲しいのはA賞。3回引いてダメでした。後にもう3回。 C賞やD賞ば かりでしたが、C賞D賞は各3種類ほどあって、絵柄を選べたのでまだ景品がかぶる事は無かったのですが、6回引いた私はこれからはかぶる事を覚悟でくじを引かなければなりません。 金銭的にもとてもキツくてしばらく悩みましたが、どうしてもA賞が欲しくて…最後に2回。これでダメなら諦めようと。。。。 結果ハズレ。 最後に飾ってあったA賞を店員さんに頼んで少し見させてもらったんですがA賞の箱の底に名前が書かれた付箋が貼られてました。 何だこれ?と思って店員に聞くと、それはA賞を当てた人の名前だそうで。 ????? 詳しく聞くと、コンビニの夜勤の人が商品が入荷した時に真っ先にくじを引いたと。 そしたらすぐにA賞が当たり、当人は喜んでいたが店側としては目玉のA賞が無くなるとくじが売れないので、夜勤の子に頼んでA賞をしばらく置かせてもらっているとの事。 こんなのアリですかーーー!? A賞の当たりくじは箱に入ってなかった!! 当たりもしない景品目的で私はくじを引き続けてました。悲しい…悔しい…お金が… 質問。これアリですか?無いですよね? また一番くじで悔しい思いをした事もあれば一緒にお願いします。
沢山のご回答ありがとうございました。 そのお店を選んだ私もまた運悪し(/ _ ; ) せっかく発売日に行ったのに…。 やっぱり店員さんが引き当てるのはちょっとずるいかなって気がします。当たりくじを知っていたかもしれないし。 回答の中にもありましたが、店員さんはせめて他の店で引いて欲しいですね…。 今回は本当に運がなかったです。 でも、すでに無い賞品をあるかのように見せかけてお金を払わせるのは詐欺ですよね!やめて頂きたいです。 ・°°・(>_<)・°°・。