アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/7/27 0:03

44回答

先日、ヤフコメを見ていて、

プロ野球591閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんありがとうございました。 阪神ファンに囲まれて肩身の狭いオリファンの自分から見ても、よくマナーが悪いと騒がれる阪神ファンより、今のカープファンの方達(世間からにわかといわれるような人達かはわかりませんが)には異様な雰囲気を感じます。 それを表している様な気がするので、同じカープファンでも、一緒の土俵にいたくないと仰られている方をベストアンサーにします。

お礼日時:2017/8/2 0:33

その他の回答(3件)

金本の阪神移籍の原因を作ったのが広島東洋カープという球団自身であるということを知らない馬鹿が多いからです。 FA権の行使に悩み球団幹部に「今季は成績が悪かったので年俸は1,000万円減で構わないが、FAの再契約金を100万円でいいから出してほしい」と相談したのですが、球団側はそれをけったのです。 わずか、100万円ですよ・・・!

ID非公開

質問者2017/7/27 22:02

自分は関西在住のオリックスファンなので嫌でも阪神の情報はよく知っています(笑) 金本のFA事情もわかりますし、テレビでもよく「阪神にくるつもりなんて全くなかった」とよく言っています。 新井が金本と一緒に野球がしたいといって出ていくことに、それ以上どんな理由がいるの?と思ったくらい感動した自分としては、金本と違い初めから出ていくつもりで出ていった新井が気に入らないだけの話なのかなー?と思ったのですが…。

小心のファンですね! 阪神ファンなら、そんなことはまず考えられません。 今、病み上がりで頑張ろうとしている赤松にも心からエールを送っていますし、トライアウトで千葉へ移った柴田に対しても。

カープファンで金本好きな人は今でも沢山いらっしゃると思いますが、 徐々に減ってきてる感はありますね。 タイガースにFA移籍してチームを優勝に導いてた頃はカープファンも「金本、ようやったのぅ」って応援してましたから。 ただ、タイガースの監督になってからはイメージを悪くしていってるような気はしますね。 選手を名指しで批判したり、 そうかと思えば特定の選手をエコひいきしたし、 守備度外視の野球はカープ野球と真逆ですし。 やっぱりカープファンは見るトコは見てるんだと思います。