アンケート一覧ページでアンケートを探す

医療事務の資格をとるにはどこが一番いいですか?無料相談でヒューマンアカデミーの医療事務の説明会に行きました。が、やはりうちが一番適なことを言います(当然ですが)ただ値段が高いです

資格26,842閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

相談してよかったです。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/7/18 23:32

その他の回答(2件)

ID非表示

2008/7/18 19:32

あなたが東京都在住で、そのまま就職するのであればニ○イをお勧めします。 ですが、それ以外の県に在住であれば、ニ○イはおすすめできません。 全国でしかも有名なのですが・・・ 東京都にしか対応できておりませんし、教材は使わないのに、 買わされたり・・・ いろんな有名なところがありますが、 その地域に密着している学校を受けられるのが一番です。 また、医療事務は経験あってなんぼの世界ですので、 お金を求められられるのであれば、 普通の企業で働くことをお勧めいたします。 また、お金をかけず、病院に求人がないかと問い合わせるのも一つだと思います。 私が行った学校は医療事務講座2級+医科コンピュータで10万です。 ただし参考書など、コピーでしたけど・・・ 32万もかけて勉強するものではありません。 ぼったくりにちかいですね。 今は2級とパソコンを使えないと話しになりません。 手書きで書いている病院なんて知りません。 とにかくいろんな学校に問い合わせをして、 授業を見に行くべきだと思います。 残念ながら・・ ニ○イはいいうわさを聞きません。。

民間資格でなくても業務上は関係ないので、医療事務に就職するきっかけを作ると言う目的で行くと手当ては安いですが、就職率のいいニチイになると思います。 資格があっても就職できるわけではなく、持ってないよりは待っていたほうと言う程度のものですから、就職して経験を積むことが一番です。