SBI証券を利用しているのですが、過去の配当金がある特定口座に振り込まれる方式だったのか、手紙?が届き郵便局で受け取る方法だったのか確認する方法はないですかね?
SBI証券を利用しているのですが、過去の配当金がある特定口座に振り込まれる方式だったのか、手紙?が届き郵便局で受け取る方法だったのか確認する方法はないですかね? 2年くらい前なのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。
株式・125閲覧・100
ベストアンサー
2年前だとちょうどギリギリですね。 SBI証券は2015年の9月11日までは遡れますので、証券口座に 配当の入金があったかどうか調べられます。 そこで、入金がなければ「配当金受領証方式」か「登録口座受領方式」 になりますが、銀行口座に受取の登録をした記憶が無ければ、 「配当金受領証方式」になります。 なお、銀行口座を受取にすれば、通帳で確認できます。 証券口座の入金の有無を調べる方法 SBI証券にログイン→口座管理→取引履歴→入出金明細はこちら →期間指定→照会をクリックで過去2年間の入出金履歴が表示されます。 配当金は銘柄名と配当金額が表示されます。 もし、入金の記録がなければ、受領証を現金と郵便局で交換する 「配当金受領証方式」の可能性があります。 現金化した記憶が無い場合は、その配当金の支払業務を担当する信託銀 行に問い合わせると調べてくれ ます。 どの信託銀行かは、当該株の会社のHPで分かります。 下記は三菱UFJ信託銀行の質問集です。参考にして下さい。 http://www.tr.mufg.jp/daikou/kabu_qa_07.html#qa02
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました! ギリギリ確認することができました!
お礼日時:2017/9/14 12:13