アンケート一覧ページでアンケートを探す

奨学金がある彼との結婚について。

補足

沢山のご回答ありがとうございます。皆さんのおっしゃる通りです。結婚にはあまり向いてないのかもしれないです。。 いま現在、二人で貯めた貯金が500万円ほどあります。貯金は将来のことがあるから、と彼の提案で始めました。私はそれを結婚資金だとか、同棲をはじめるときの引越し代だと思っていたのですが、彼氏からしたら俺の奨学金全部返せるじゃん!返して結婚しよ!となっていたらしく・・・ 二人で貯めた額なので彼氏の借金に使うのは意味がわからないし、それなら250万はそれで返して、半分は自分の貯金にしたい・・・と思っております。。 話し合ってみたものの、平行線で。彼の実家のことを出したら怒られてしまいました。 貯金の半分の250万円受け取って別れるのが正解な気がして来ました。しかし29から別れて独り身になってこの先結婚できるでしょうか。。

恋愛相談4,497閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 結婚までに奨学金を返済するために二人の貯金を使いたいらしいです。質問を投稿した日にそれで返して早く結婚しようとプロポーズのようなことを言われ、びっくりして投稿してしまいました。 たしかに、私の名義で全て貯金するのはいい案かもしれないです!なるほどと思いました!ありがとうございます!!

その他の回答(9件)

結婚って助け合いです。人のために自分を犠牲にできないと無理です。多分子どもが出来ても同じこと思いますよ。 彼の人生の為に必要だった借金でしょ?それを一緒に背負えなくて彼の人生を支えれます?

そうですよね・・・その通りなんですが、どうしても二人の貯金!結婚資金!!と思って貯めてたお金だったので執着してしまって・・もう一度話し合って最悪結婚を考え直そうと思います。

奨学金には収入制限が有りますからね、彼の実家は裕福でないか制度を悪用したかです。 貴方の考え方は理解出来ますが結婚しても長続きしないと思いますので、結婚までに正直に話し合うべきです。

ご回答ありがとうございます。あまり詳しくないのですが、かなり裕福でも利子を払えば誰でも借りれるものがあるらしく?それで借りているようです。 そうですよね・・・結婚を白紙に戻すことも考えてもう一度話し合ってみます。

必ず共有する必要は無いでしょう、生活費は共に出し合いそれで生活する、その他はそれぞれの財産。 収入が同じくらいなら出資額も同額にすれば 彼の借金はあなたに関係なくなるのでは無いでしょうか

ご回答ありがとうございます そうなんです、私もそうしたいと考えているのですが、取り合ってもらえず。。 二人の貯金!という名のものが、彼の借金返済資金となりかなりショックです。。5年半で二人で500万って簡単に貯めれたものじゃないので・・・貯めるためにアパートではなく寮で暮らしたし、ブランド物もたくさん我慢したのに・・・となっております。

そもそも彼氏の実家は決して裕福ではありませんよ。 その証左として、奨学金制度を利用出来る位しか年収が大した事ないです。 さておき、彼との価値観と相性が良ければ、検討の余地は十分あると思います。 結婚に際して、お二人の気持ちが最優先事項ですが、お互いの親、親族との付き合いもあるので、彼の親御さんが結婚の足枷になる借金を完済してくれるのかを確認すれば、今後貴方に対する彼の親の考え方や態度が予想出来るかと思います。 貴方の心配事について彼とじっくり話し合って置くべきだと思います。

ご返信ありがとうございます 金銭面以外はピッタリ合うのですが、やはり結婚前に金銭面についてもう少し話し合ったほうがいいですよね。結婚を白紙に戻すことも考えてじっくり話し合います。 ご回答ありがとうございました。