ID非公開
ID非公開さん
2017/10/9 1:16
1回答
薬の飲み合わせと過食嘔吐について
薬の飲み合わせと過食嘔吐について わたしはいまダイエット中で 利尿剤、リポドリン、オルリファストを主に飲んでいます 利尿剤の副作用はあまり実感がなく割と平気でした リポドリンの副作用は動悸と手の震えが凄いです 何も食べてない胃に入れると更に凄いです。吐き気もします オルリファストは飲み始めは便がすごいでるとか嬉しい副作用くらいに思っていたんですけど いまは便秘気味になってしまいました。 朝起きたら利尿剤を飲み、何か口にしたらオルリファストをのみ食後リポドリンをのみそれから1日食べないって生活をしてます。 1日1食ダイエット+炭水化物抜きダイエット それで何キロか痩せたんですけど このままの生活を続ければ年内に-8㌔痩せれると思いますか?150cm54㌔です 最近過食嘔吐の癖がまたでてきて リポドリン飲んでる時は落ち着くのですが 仕事が休みだと薬は飲まないようにしてるので 今日は、カップ麺3個、オムそば飯、お菓子3袋、豆乳鍋、玉子丼 これを今日過食嘔吐しました。 いつもそれをやると下っ腹が張り、上腹が痛くなります(肋らへん) それは内蔵だと胃の痛みなのでしょうか? 下腹部の張りはガスか何かなのでしょうか? 過食嘔吐歴7年になります 最近歯が小さくなってきました そろそろ辞めたいと思い、食欲抑制剤(リポドリン)を飲み始めました でもリポドリンが合わないのか副作用がきつく出てしまって何ともなーって感じです 夜はカフェイン入ってるから飲むのは控えています 過食嘔吐を続けていると体はどおなるのでしょうか? 歯がボロボロになるとかいろいろあると思うのですが。他にも教えていただきたいです それと別に毎日眠剤を飲んでいます ハイプロンというものです それの副作用も詳しい方教えていただけるとありがたいです。 個人的には立ちくらみ 幻覚、ふらつきを感じました ちなみにリポドリンとハイプロンを飲み合わせたらどのようになるのかも教えてほしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
病気、症状・1,774閲覧・50
ベストアンサー
医療者ではないので、あくまで一人の経験として参考程度にお聞き下さい。 利尿剤、リポ、オルリ、睡眠薬、私も飲んでます。 どれも約4ヶ月服用して大体10kg程痩せました。150cmで60kgから50kgです。利尿剤を飲めば48辺りまで落ちます。 パイプロンは存じ上げませんが、精神薬系のお薬は私も飲み合わせてますが特に異常ないです。きちんと食欲抑制してくれています。 私の場合リポはそこまで副作用なく、オルリも順調に油を排出してくれています。 利尿剤どの程度飲まれてるのか分かりませんがカリウムとナトリウムが排出されて体内の水分バランスぐちゃぐちゃになるので最近控えてます。 肋骨は胸部に幅広くあるので上腹の痛みについては分かりかねます。 下っ腹は通常腸があるところなのですが、食後直ぐに張るのであれば胃が下垂しているかもしれませんね、これは病院で検査してもらわないとなんとも言えませんが 私の場合と比較した感じだと多分リポが合っていないので他の色に変えるなどされてみては? 後3ヶ月で46kg目指されてるんですね。利尿剤を乱用すれば不可能ではないと思いますが、多分服用されてるお薬の中で一番代償の大きな薬だということはお忘れなく
2人がナイス!しています