
一建設の新築の購入についての質問です。 一建設から値下の条件が契約してから明...
2017/11/211:00:15
ベストアンサーに選ばれた回答
田中勲さん
リクエストマッチ
2017/11/412:30:33
一建設の新築住宅の購入を検討しているのですね。
Yahoo知恵袋で専門家登録して頂いているゼロシステムズの田中勲と申します。
確かに、一建設の新築分譲住宅は、フラット35の対応物件です。
しかし、フラット35は、住宅ローン審査~資金実行まで早くても3週間くらいの期間が必要です。
ご質問者様と一建設との間に入っている仲介業者に『どうしてもフラット35を利用したいので残金決済まで3週間以上の猶予をもらえないか?』と一建設に交渉してもらっては如何でしょうか?
一建設は、何も交渉しないと契約~残金決済まで2~3週間で設定してきます。
フラット35を利用したい旨を一建設に伝えると、よっぽどでなければ引渡しまで3週間の条件は受け入れてもらえると思います。
もしかすると、仲介業者が売上のために急かしている可能性があるかもしれませんね。
全期間固定金利をご希望されているとのことですね。
今月は、全期間固定金利でフラット35に対抗できる銀行の住宅ローンは、みずほ銀行の35年全期間固定金利です。
一般的にネット銀行の方が金利が低いイメージが御座います。
しかし、全期間固定金利に限りますが、ネット銀行よりも都市銀行系の住宅ローンの方が金利設定が低く、中でも今月は、みずほ銀行の住宅ローン全期間固定金利が最も低い設定です。
フラット35は、物件価格の9割以上の借入となると借入全体の金利設定が高くなるので、物件価格の9割を超える部分を他の提携ローンと併用する借り方が一般的です。
私どもで借入時の事務手数料や保証料、利息を含んだ35年の総支払額を全て加味してフラット35とみずほ銀行の住宅ローンを比べると状況により、フラット35よりもみずほ銀行の方が有利になる場合が御座います。
もし、フラット35の借入が物件価格9割未満であれば、みずほ銀行の全期間固定金利よりフラット35の住宅ローンの方が有利になります。
しかし、もし、ご質問者様の自己資金比率が少なく、物件価格9割以上フラット35の住宅ローン借入を利用しようとする場合、フラット35よりも、みずほ銀行の全期間固定金利の住宅ローンの方が有利となります。
その場合、みずほ銀行の住宅ローンであれば、契約~資金実行まで2週間でも間に合います。
従って・・・。
頭金が物件価格1割以上であれば、みずほ銀行の全期間固定金利を選択。
頭金が物件価格1割未満であれば、フラット35を選択して、一建設に決済期日の延長を交渉する。
ということになると思います。
各金融機関の住宅ローン金利や借入条件については、以下をご参照ください。
http://www.residential-estate.com/score/
最後に、住宅ローン審査が通ることと、住宅ローンの返済をし続けられることは、別問題だと思います。
住宅ローンを組む場合は、余裕を持った返済計画にすることをお奨めいたします。
お役に立てれば幸いで御座います。
回答した専門家
欠陥住宅評論家が仲介手数料無料で住宅購入を支援
・ ・ 私への回答リクエストの際は、ご質問者様は、ID非公開でなくID公開でお願いします。 ◆専門家としての運営サイト ・仲介手数料無料のゼロシステムズ ・非破壊検査の田中住宅診断事務所 http://www.0systems.com/ YouTube動画でも解説しています...
-
お問い合わせ 048-590-6111
-
専門家のサイト(外部サイト)
※お問い合わせの際は、知恵袋を見たとお伝え下さい
「一建設」の検索結果
-
- 一建設の建売を家が建つ前に契約して購入しました 先日駐車場が砂利なので知り合...
- 更新日時:2019/01/11回答数:2閲覧数:167
-
- 一戸建て築5年ですが、飯田ホールディングスの一建設で、建てましたが(建て売り...
- 更新日時:2019/01/21回答数:2閲覧数:312
-
- 明日、一建設の土地付き戸建ての契約がam9:30より不動産会社で行う予定でした。 ...
- 更新日時:2018/08/19回答数:3閲覧数:118
-
- 一建設の建売住宅について質問させて下さい。 今年3月に一建設さんの建売住宅を購...
- 更新日時:2018/07/16回答数:6閲覧数:146
-
- 一建設の新築を見学してきましたがフローリングが靴の足跡だらけでした。 何故に...
- 更新日時:2017/10/25回答数:5閲覧数:277
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/11/213:26:56
2017/11/212:53:31
2017/11/212:39:30
2017/11/211:35:35
あわせて知りたい
- 一建設の新築分譲住宅を買うか悩んでます。 義父と一緒に一建設の新築を見学させ...
- 一建設の建売を家が建つ前に契約して購入しました 先日駐車場が砂利なので知り合...
- 一建設の新築を契約しましたが解約しようか悩んでいます。 はじめ契約前にはネッ...
- 明日、一建設の土地付き戸建ての契約がam9:30より不動産会社で行う予定でした。 ...
- 一建設の新築を契約予定ですが、契約してから2週間で物件の明け渡しとなると説明...
- 一建設の建売購入しました。 リビング階段かつ玄関からリビングまでドアがないの...
- 一建設の新築分譲住宅を購入しようと検討していますが、住信SBIネット銀行の住...
- 建設会社に入社して一か月がたちました。 いままでは、現場に行き、すこし業者の...
- 不動産会社で働いている方に質問があります。 私はずっと職を探していて、不動...
- 住宅ローン審査が全滅になりました。 27才で今まで借金した事ありませんから滞...
- 銀行員がフラット35を勧めない理由は何ですか? 現在新築一戸建ての新居を建築予...
- アップライトのピアノです。どんな家でも搬入できるのでしょうか? 実家のアップ...
- 建売住宅の一建設さんの物件は大丈夫なのでしょうか? ネットを確認する前に、購...
- 住宅ローンについて 嘘がばれて一括返済を迫られた人って本当にいるんですか? ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 城陽市の建売会社を教えてください。
- プレハブ倉庫メーカーについて質問です。最初は中古の倉庫を購入しようと思ったの...
- 権利制限登記ってどういうことですか? どなたか、教えていただけると助かりま...
- 元宅建業者 回答リクエスト ご注意下さい。という回答がやたらあります。 何か...
- 元宅建業者さんからの回答が、毎回 「不適切な内容が含まれている可能性があるた...
- アメリカの不動産の開発許可申請について質問します。 当方、アメリカの不動産...
- キリスト看板って周りの建物と比べて時代錯誤な古い雰囲気の建物によく貼られてる...
- 不動産サイトを運営しています 物件情報で成約してしまったページを削除した場合...
- 川崎市宮前区菅生ヶ丘に建売り戸建て4100万の物件を購入しようと思うのですが今買...
- 愛知県一宮市について教えてください。 私は一宮市立大和町出身で、結婚してか...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 先日マンションの契約を解除し、退去しました。その際、洗面台にヒビが入っている...
- 彼女と結婚後に住む場所が決まりません。 お互いの職場の最寄り駅の中間にしよう...
- 狭小地に家を建てました。東西の家との間隔は夫々50センチずつとってあるだけです...
- 年金と健康保険の扶養について。 不動産の賃貸により、年間100万円ほどのキャッシ...
- 建物・土地の登記事項 証明書について これは家を購入したときに もらえるんでし...
- 【⠀急ぎです。】 日本語下手で 申し訳ございません。 今回 結婚を気に 二人入居...
- 今年2019年3月に居住用住宅を売却します。平成31年度新税制でも居住用住宅の3000...
- 大阪市内の不動産を調べております。 築40年鉄骨造のビルなのですが、検査済証...
- 自宅で開業する場合について。 現在、自宅の一部を不動産屋を介して服飾などを...
- 空調改修工事の設計をする際、熱量計算をすると思うのですが、これは人体の熱量の...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

