
当初、貴乃花親方の行動に共感してたけど、 妙に頑な態度だし、 いったい何を考...
2017/12/1122:27:02
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1210:11:11
貴乃花は以前の八百長事件のときに、協会が内閣府の下部組織にはいった時点で、国や協会を信用しなくなったと言われてきました。
理由は?
もちろん、臭いものに蓋。でしょう。
彼が一番嫌う考え方ですからね。
そして、今回の事件。彼は、「リンチ事件」として見ているそうです。
しかし、協会側に報告したにもかかわらず、日馬富士はそのまま本場所に出場。
しかも、その他の力士には処分も何も無し。横綱三名がそこにいながらですよ。
これでどうやって協会を信じろというのでしょうねえ。
挙句に、警察から聞いて初めて知った?
ありえない隠蔽体質です。そんなことがまかり通る?
今後の司法判断次第で、協会や白鵬、鶴竜に対して民事訴訟を起こすことでしょう。
彼らが会見を開くのを待つしかないでしょうね。
あわせて知りたい
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 好角家ならば、土俵の女人禁制に賛成ですよね? 女人禁制をやめるべきという輩...
- 『女は不浄』だって? 力士を含め 地球上の全人類を産んだ女性を“不浄”だと言う...
- 地元の相撲大会に参加しました、相手は175cm86kgで予想以上の体重で試合はあっけ...
- 大相撲の「女性は土俵に入るな問題」に対して「日本の伝統だから仕方ない」ってい...
- まんさんって、なんで別に土俵は女人禁制でも良いけど、人の命が掛かってる時は話...
- 宝塚歌劇団に男性が入団できないのは、男性差別ではないでしょうか? 僕は、宝塚...
- 歌舞伎の女形は女性差別、宝塚歌劇団は男性差別ですか? 相撲の土俵に女性が上...
- 相撲の起原は天皇が女官を裸にして褌姿で戦わせたと日本書紀に書かれてるそうです...
- 夏場所大活躍しそうな幕内力士は誰でしょう?もちろん関脇以下で。
- 相撲協会にメスが入らないのは(助成金が通りやすいのは)天皇家の私物のようなもの...
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
この店員の態度はどう思う?
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

