ID非公開
ID非公開さん
2017/12/12 19:42
3回答
水溶性のアロマオイルかどうかってどうしたらわかりますか?
水溶性のアロマオイルかどうかってどうしたらわかりますか? 加湿器に使いたいのですが、説明書に水溶性アロマオイルのみ使用可と書いています。 生活の木やフランフランに売ってるアロマオイルは水溶性ですか?また、水溶性の表記はありますか? 教えてください
アロマ・6,929閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
水溶性の表示は、ある製品とない製品がありますね。 「アロマソリューションオイル」という名称でも販売されています。 一番確実なのは、【成分(または素材)】表示を確認することです。 水溶性オイルは、メーカーによって成分内容も表記も様々ですが… 【精油、可溶化剤】 【水、乳化剤、香料】 【トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、水、香料、グリセリン】 【水、オキシビズ、エッセンシャルオイル、4-tert-ブチルシクロヘキシル酢酸、オキシディプロパン、安息香酸ナトリウム、ノニルフェノールエトキシレート、リナロール、酢酸リナリル、2-tert-ブチルシクロヘキシル酢酸、トリクロサン、リン酸トリブチル】 ↑こんな長いのもあります^^; 先の回答者様も書かれているように、水溶性オイルは、本来、水に溶けないオイル(油分)を乳化剤などを混ぜて溶けやすくしたもので、アロマ加湿器やアロマ空気清浄機で使いやすいように改良された香料(アロマ)を含んだものです。 【エッセンシャルオイル(精油)】【100% essential oil】等と表記されている場合は水溶性ではありませんので、注意が必要です(故障や破損の原因にもなります)。 《生活の木》では水溶性オイルの取り扱いはなく、全てエッセンシャルオイル(精油)のため、水溶性オイル使用指定の加湿器には使えません。 《フランフラン》のオンラインショップを覗いてみましたが… 水溶性オイルとエッセンシャルオイルと二種の取り扱いがあるようです。 《フランフラン》 アロマウォーター リリー 加湿器用 ⭕️http://www.francfranc.com/shop/g/g1109070098609/ 【素材 : 水、エタノール、香料、非イオン系界面活性剤、メチルパラベン】 同じフランフランのお品でも、 ❌http://www.francfranc.com/shop/g/g1109070089201/ 上記の【エッセンシャルオイル】は水溶性オイルではないので、質問者様の加湿器には使えないということになります。
19人がナイス!しています