
新築で家を建てようと思っています。
2017/12/1414:31:39
新築で家を建てようと思っています。
最終的には親の介護のために生家に戻るのですが、子育ては自分たちだけでやりたいという妻と、まだ若いうちに息子が家にいると周囲から嫌味を言われるという母の要望で、今現在は賃貸のマンションに暮らしています。
しかし、後数十年は戻れないことを考えると、マンションではなく戸建ての家のほうが心置きなく使えるのでは?と夫婦で決め、子供の子育てのしやすさ等も考えて土地を探していたのですが、希望していた場所が住宅メーカーから定期借地権の土地ですといわれました。
聞きなれぬ単語ですし、地方の住宅メーカーのため(東新住建)不安があります。しかしその場所で土地を購入することを考えると、地代を払うだけの方がメリットが大きく、目先の金銭だけに釣られてよいものかと夫婦で悩んでおります。
どなたか定期借地権の土地で家を建てられた方がいらっしゃいましたら、その後のことなど教えていただけないでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1918:12:52
私は定期借地権の家に住んでいます。
家を購入する時は、不安でしたが調べるとマンションなどで結構あったのでふーんと思いました。
希望の場所の土地付き一戸建ては高く買うことができませんでしたが定期借地権の家なら一戸建ての半値で買えたので若くて貯金が少なかった私たちにはちょうどよかったです。
正直自分の将来設計との兼ね合いだと思いますので、質問者さんがどのような暮らしをしていくかによると思います。私たちは予想通り子供は巣だちしてそれぞれ家を持って住んでいるので、定期借地権の家にして良かったと思います。
私たちがいなくなったら、この家が子供達のお荷物になるのは、可哀そうですからね。
ちなみに私も愛知県在住で東新住建さんの戸建てです。もう、20年近く前に購入しましたが、今はここぐらいしか定期借地権ってやってないのかもしれませんね。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/12/1708:19:25
2017/12/1707:24:37
知人が建てました。50年の定期借地です。50年後には更地にして返さなければならないです。
更地にできなかったら、他の財産差し押さえてでも、更地にする契約です。
居住用の場合、まだ、制度ができて50年経っていないので何とも言えません。
初期投資費用は安いのですが、売るにしても、50年後には返さなければならないのが前提ですので、買い叩かれます。
あと、超高級マンション、東京メトロ日比谷線の広尾駅そばの広尾ガーデンフォレストという超高級マンションも、定期借地です。
50年後は取り壊して、元の地主に返却し、赤十字病院が建つことになっています。
事例がないので知らないのですが、50年後に取り壊し費用が出せなかったら、借地人は破産でしょうね。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 大分大学周辺で、駐車場(時間貸し・1日か2日ぐらい)(月極は除く)を探してい...
- 不動産投資のAI gate はどこで利用出来ますか?
- 地代相場が固定資産税の4倍というのは、1/6した後の額のですか? 都市計画税も入...
- 地域性にもよるでしょうが、「一年間の地代×20年≒土地の価格」という式が成り立つ...
- (株)カリテラ っていう不動産会社は、どうなのでしょうか? 西新宿にある会社で...
- まずあなたは、不穏な土地と言うものが全世界の不動産屋では常識になっていること...
- 京王多摩川コーポラスの駐車場権利所有の方ヘ 今回管理組合より月額13,500円を...
- 全保連の口座振替サービスとは下記の認識で正しいんでしょうか? 全保連の収納...
- ,古い万年塀を半分壊した場合、残った万年塀が崩落する可能性がありますか? 隣接...
- 〇私は、自宅マンションの売却をA社に専属専任媒介契約(契約期間は1月1日から...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 【100枚】新築戸建購入時の持分について質問です。 以下のような資金計画を立てて...
- 上の部屋の騒音について。 現在主人の会社の社宅(借り上げ社宅)にすんでいます...
- 宅建試験での質問です。 売買の広告 契約というの理解できるのですが、売買の媒介...
- 借地権売買の更新料について、 買主が新たに地主と土地賃貸借契約書締結時、残存...
- 不動産について 物件探しはいろいろな仲介業社に行かない方がいいのでしょうか?
- 原爆ドームって元々はなんのための建物だったんですか?上に球体があるので、今で...
- 話終わったあと すぐ電話をブチッと切る人ってなんなんですか? コイツうぜぇー...
- ゼントという会社名を名乗る方が営業にきました。 一軒家の購入についていろいろ...
- 弁護士相談をしょうか悩んでいます。 分譲マンションを売ったのですが 洗面所...
- 不動産買い取りってなんですか?家を売りたいのですが。
専門家が解決した質問
-
ホームインスペクションについて。中古住宅を購入したくて見学しました。 主人の知り合いの1級建築士に住宅診断をしてもらった結果、サイディングボードの継...
ホームインスペクション(住宅診断)について良くご質問いただきます。 Yahoo知恵袋で専門家登録をして頂いているゼロシステムズの...
- 田中勲
- 不動産業
-
どっちの不動産会社が嘘ついてると思いますか? 同じ新築分譲住宅を違う2社の不動産会社から紹介を受けました。 「良い新築の物件を紹介するから」と車に乗...
不動産業者同士は、すぐに『知り合い』『友達』『良く知ってる人』と言います。 Yahoo知恵袋で専門家登録をして頂いているゼロシス...
- 田中勲
- 不動産業
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

