まんが 空母いぶき を 図上演習に見立てて反省会をしませんか?
まんが 空母いぶき を 図上演習に見立てて反省会をしませんか? 第1巻 日本側のAWACSに護衛戦闘機がない たまたま撃墜されなかったが これは酷いミス ----------- 第2巻 与那国の陸自は 中国が空挺降下して 空挺IFVを投下すると あっさり降伏している 漫画では 拷問描写はないが 実戦では自衛官は拷問されて 秘密を喋ってしまうだろう 反省点 1)携帯SAMを与那国に多数配備すべきである 2)74式戦車を沖縄にモスボールすべきだ 3)中国側の制空権の中で 脱出するために北朝鮮式の半潜水艇を配備すべき https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87#%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87 不自然と思った点1 中華潜水艦と相対した 自衛隊が 単横陣でも 輪形陣でもなく 単縦陣なのは 変ですよね ------------- 第3巻 AWACSかAEWの支援を受けていなかったため 低空飛行で接近した中国の戦闘機を発見できなかった また防空戦闘機を 艦隊上空に滞空させておくのを怠った 中国機の4/5が錬度が低い設定で 高空から近寄ってくれた から早期に発見でき 対艦ミサイルのほとんどを撃墜できた けど 1/5が低空飛行で近寄ったために発見がおくれ 危うく被弾するところだった 実戦では低空で近寄って100km彼方でミサイルを発射して 避退するから イージスで敵の母機は発見も撃墜もできず AWACSが発見して 空母艦載機が 敵母機を ミサイル発射前に撃墜せねばならず イージスは撃ちもらした 対艦ミサイルを迎撃する「空母の盾」の役割を果たすに すぎないから 戦闘機を常時滞空させておくのを怠ったのはミス 4)また需要の多いオスプレイAEWを 国際共同開発で早期に実現すべき 5)またF35Bで投下できるキャプター機雷を開発して 潜水艦かF35Bで 緊急に中華軍港付近に投下して 中国側が もう一隻の空母 遼寧を 出航させるのを 緊急に阻止し 中国側の第二波上陸や 兵站輸送を 妨害すべきですよね? ------------ 第4巻 魚雷が発射されて 欺瞞デコイを投射したが 敵の魚雷に 見破られてしまい マスカー頼りになってしまったこと 6)デコイやジャマーの性能こそ 艦や機が生き残る肝で 米国からの技術導入を図って 性能向上させるべき 7)4巻にいたって初めて 日本側による中華AEW撃墜シーン が出るが、実戦では 開戦初頭からAWACSの落としあいになる ので 対AWACSミサイルの開発が重要 --------------- 5巻 たまたま中国側がアホである大甘設定で おとりのイージスに対艦ミサイル発射するために 島に配備した移動式地対艦ミサイルを出したから 撃破できたけど 普通は40km沖合い水平線外から 砂浜なら 水陸両用装甲車や揚陸艇で揚陸せにゃならんし 海岸が崖なら 夜間に北朝鮮式半潜水艇で近寄って 黒塗りヘリウム気球で崖をクリアして降下せにゃならん ヘリでは音で察知され携帯SAMや戦闘機の餌食だ C2輸送機が 空中補給のために近寄って 撃墜されている C2輸送機じゃなく 海自潜水艦でドラム缶をねずみ輸送して 車載ウィンチで崖を吊り上げるとか 水陸両用装甲車もヘリウム気球で崖を飛び上がるべきではないか? 8)「崖を飛びあがるため黒塗りヘリウム気球と落下傘が必要」 「人間用と 水陸両用装甲車を吊って崖を飛び越える用」 9)AAV7を 潜水艦の背中に搭載できる「特5式内火艇」に 改造する必要があるのではないか ------------------------ 5巻までの 図上演習の反省会のまとめ 1)携帯SAMを与那国に多数配備 2)74式戦車を沖縄列島にモスボール 3)中国側の制空権の中で 脱出するために北朝鮮式の半潜水艇を配備 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87#%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87 4)オスプレイAEWを国際共同開発で早期に実現すべき 5)またF35Bで投下できるキャプター機雷を開発 6)デコイやジャマーの米国からの技術導入性能向上 7)対AWACSミサイルの開発 8)崖の島は ヘリ/落下傘で着陸という方針をやめて 潜水艦や半潜水艇で近寄って 黒塗りヘリウム気球で 夜間隠密に崖を飛び越えるべきだ 1人用の小型気球と AAV7を持ち上げる大型気球が必要 トヨタの水素FCV用の700気圧ボンベを転用しては? 9)AAV7を 潜水艦の背中に搭載できる「特5式内火艇」に 改造する必要があるのではないか 10)タンカー撃沈されたら 空母も戦闘機も動かなくなる 水素エネルギーは 人造石油に計画変更すべき 皆さん どう思いますか? ヘリや輸送機は 携帯SAMにも 戦闘機にも AHにも脆弱で ブラックホークダウンになる上 大変高価なので 潜水艦+北朝鮮式半潜水艇+黒塗りヘリウム気球で 「安全かつ 安価で数が揃う」を目指すべきでは? また 日本は まだまだ 戦争準備が整ってないし 国民が 自民党が忘れているところを 指摘すべきでは?
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました