進路についての相談です。 ぼくは京都のある高校の 3年生です。 将来インテリアプランナー、インテリアコーディネーター、
進路についての相談です。 ぼくは京都のある高校の 3年生です。 将来インテリアプランナー、インテリアコーディネーター、 空間デザイナーなどの方面の仕事に就ければと考えています。 今のところ 大学を出て専門学校に 行こうと考えているのですが、ぼくは文系のため 工学部などには行けず 選択の幅があまりありません。 なるべく就職や資格獲得に実績のある大学に行きたいと考えています。 いろいろと調べた結果 京都橘大学の都市環境デザイン学科というところが あるらしいのですが、 他に京都で学べる大学があれば教えてください。 それと立命館大学の 文理総合インスティテュート学部というところでも 学べるのでしょうか? ホームページを見ても よくわからなかったので すみません。 無茶な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
一応京都橘大学の オープンキャンパスには 行ってきました。 学べるということはわかったのですが、就職や資格の話が聞けなかったのでよくわからないんですよ‥ 立命館大学のオープンキャンパスには23日に行こうと考えています!
受験、進学・1,088閲覧
ベストアンサー
建築、インテリア系で人気のある大学と言えば、「京都工芸繊維大学」でしょう。 こちらなら、文系でも受験できるんじゃないんですか? 造形関係の学科なら、質問者様が希望することが勉強できそうです。 実績、認知度共に高い学校でもありますし、ここに入ればよい人脈を築き、卒業後は良い企業にめぐり合えると思いますが。
質問者からのお礼コメント
回答本当にありがとうございます。 京都工芸繊維大学について調べてみたいと思います!
お礼日時:2008/8/20 22:44