
この前自分に対してめっちゃムカついて
2018/1/1817:17:43
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/1/2200:58:40
高校のときからの自傷行為の跡のせいで、高校卒業後に就職した職場で病院に行かないとクビにすると言われ、嫌々ながら行った者です。
ど田舎の唯一の総合病院の中、端に隔離されたような精神科だったので参考になるかは分かりませんが…
私の場合、前後は忘れてしまいましたが、知能検査みたいなのを受けさせられました。抽象的な絵を見る、とかではなく、本当に脳みそが就職に適しているのか疑われているみたいで嫌でした…とはいえ、結果も教えてもらったのかもらってないのかといった感じで、曖昧にうやむやになりました。
診察については、医者にありのままを話し、私の場合はその時点では自傷癖は一旦落ち着いていたので今は問題ない、会社に行けと言われて来た、と伝えれば納得して、頼んだら診断書も出してくれました。
例外はいると思いますが、医者はお仕事でお医者をしているので、親身になるとかは別次元の話、結局は患者が大丈夫だと言えば大丈夫なのです。
あなたの自傷行為は悲しいことですが、それ自体を否定なんてしません。病院に行って良くなると決まっている訳ではないわけですし、無理矢理行かされる病院なんて苦痛以外の何者でもありません。そんなもので自傷が治るなら苦労しませんよね。
アドバイスにはならないかもしれませんが、個人的な経験はこのような感じです。
質問者様にとって、一番良い結果になりますように。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2018/1/2100:38:04
私もストレスが原因で似たような自傷行為を繰り返していました。
ストレスを抱え込みすぎて精神病になり母親に精神科に連れて行ってもらいました。私の場合カウンセラーの先生と私の2人っきりで今自分がどのような状況なのか(どんな部活してるのかなど)を話し、その後母親と先生が2人で話して私は外で待たされて居ました。
その後、血圧を上げる薬を貰いそのままカウンセリングは終了しました。
薬はちゃんと飲んでいましたが、結局自傷行為を辞めることができず今もずっと続けています。
しかし人に相談することによって少しは楽になるので精神科に行くのも1つの手ですし、信頼できる人がいるならその方に相談したりするのもいいと思います。学生の方でしたら学校に専属カウンセラーの方もいらっしゃると思うのでそちらに相談するのもいいと思います。
「自傷行為、精神科」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 摂食障害についてお聞きしたいことがあります。私の彼は毎日1〜3回程、 嘔吐して...
- 自律神経失調症になってしまったようです。 毎日午後1時頃から熱が出て、頭、目...
- 高校2年生です 太っている自分が気持ち悪いです。 痩せろ!と大きい声で言われ...
- 3年前にミラドライをしました。 最近までどの季節関係なく全く汗が出ていませ...
- 飛行機やヘリコプターの音がうるさくてなりません。実家が飛行機のそばにあります...
- ストレスが原因の胸の痛みを取る方法ってありますか? 集中したいことに集中で...
- ストレスなどについての質問です。 私は前から自傷癖があり、ストレスを感じると...
- 精神疾患による大学の部活の退部について悩んでいます。 僕は現在大学3年で、大...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 世の中楽しく生きるまではいかなくても、リフレッシュやストレスを解消するにはど...
- 焦らないでと言われると胸が苦しくなります。施設から独立し、アパートにすんで一...
- 試験が近い浪人生です。 夜になると、怖い、死にたいって感情になり 眠れなくな...
- みなさんのストレス発散方法を推してください!!!!!!!!!!!!!!!!
- 自分はどのくらいストレス溜まってるのか知りたいんですけど、どうやったら分かり...
- ※画像注意です リスカ?をしてしまいました これぐらいの傷は傷跡残りますか...
- 中学生位から過度の緊張やストレスなのか37.1度の微熱がありました。 平熱では...
- 大学受験で失敗してからイライラが止まりません。他人の幸せが憎いです。劣等感と...
- 境界性人格障害とは知らず、仕事を協力したことがきっかけである日から一日中付き...
- ストレス溜まってる時スプラッター映画を5本ぐらい借りて見るのが解消法なんです...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

