
APサービスセンター(松下サービスセンター)
ID非公開さん
2018/1/1819:31:09
APサービスセンター(松下サービスセンター)
の見積書について
APサービスセンター(松下サービスセンター)の見積書内容は
YKKAPアルカベール板材
152㎡×19,500円=2,964,000円
(内訳施工費㎡6000円)
板材ロス
152㎡×15%=22.8㎡×13500円=307,800円
足場
196㎡×800円=156,800円
下地胴縁
152㎡×1,500円=228,000円
塗装
182,400円
シーリング
176,400円
雨樋交換
軒樋52m ×3600円=187,200円
縦樋33m ×3600円=118,800円
軒天廻り通気縁58m ×1,000円=58,000円
雑費
257,400円
消費税
465,000円
小計
5123,800円
値引き
1533,800円
最終合計
3870,000円
のようですが、㎡19500円の内訳が分かりません。
板材は㎡7500円です。施工費6000円とありますが、施工費とは何ですか?
又、残りの㎡6000円が不明です。
分かる方おられますか?
あわせて知りたい
- APサービスセンター 松下サービスセンター 先日、 APサービスセンターがピンポン...
- 適正価格なのでしょうか? 松下サービスセンターの営業がykk apの新商品のアルミ...
- APサービスセンターについて APサービスセンターという、外壁の訪問販売が来まし...
- APサービスセンターについて APサービスセンターという会社が、YKKAPのアルミ外壁...
- 松下サービスセンターについて 先日、住宅外壁工事の松下サービスセンターが飛...
- 兄弟が松下サービスセンターに就職しました。 外壁リフォームの会社らしいですが...
- 先日、訪問営業販売の松下サービスセンター社が来まして、平米価格いくらかと尋ね...
- 先週19日の夜に松下サービスセンターの課長とその下人が来て外壁のリフォームの話...
- APサービスセンター(本社金沢) 8年前に、松下サービスセンター(現APサービスセ...
- 先日、実家で松下サービスセンターという会社から、宣伝モデル棟ということで、Pa...
- 本日、松下サービスセンターさんが 家に来て、以前外壁塗装について 相談した見積...
- 細川たかしさんが出演しているCM 細川たかしさんが出演しているサッポロビールのC...
- 松下サービスという会社の方に、10月に発売されるYKKの外壁材を使ったリフォーム...
- 三洋ペイントを利用しようと思っているのですが、実際に利用してみたことがある方...
- 外壁での質問です。 寒冷地に金属サイディングオススメできないのは どうしてで...
- APサービスセンターという外壁リフォームの訪問販売で、そろそろ時期かなと思って...
- 外壁の上張りの値段が妥当かどうか伺います。 先日、松下サービスセンターという...
- 本日、松下サービスセンターの外壁工事の契約をしたのですが、 アルミサイディン...
- 住宅外壁工事の松下サービスセンターが飛び込みできて、YKKアルミ外装材アルカベ...
- APサービスセンターという会社の、金属サイディングについて。 先日、APサービス...
「152㎡×19 500円、152㎡×1 500円」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- リフォーム 材料 https://store.shopping.yahoo.co.jp/homematerial/d9tz0111.h...
- 鉄骨スレート壁の工場の側面に足場用防音シートを張ろうかと思います。 全面に貼...
- 株式会社日本セイユーという会社でお宅の外壁塗装をされた方いらっしゃいませんで...
- Zuttoホームサポートの排水管洗浄ってどうですか? 丁度台所の流しの流れがおかし...
- 事業再生という名の元で将来立ち退き解体が決まっている団地から移転するのですが...
- 横浜市青葉区で格安のリフォーム会社は? リフォームと言っても退去するマンショ...
- 無知なため教えていただけましたら大変助かります。 画像のシンクを海外から取...
- 北区在住の者です。現在、築30年の自宅があるんですが外壁の塗装を検討していま...
- 使用材料に付いて教えてください! 建築金物 看板金物? サッシ系金物? アルミ.....
- 一戸建て塗装工事の件で質問します。 壁はサイディングです。塗装って家の中が...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 自宅の屋根を修復関連で冬場は特に寒くて夏場は特に暑い! どうすればいいですか?
- 脱衣所のドアなのてすがその気になれば、自分で交換なされた方いますか? ほかの...
- 大工さん、リフォームに詳しい方に相談です。 ベランダが腐食してるとの事で腐食...
- FRP防水のトップコートにヒビが入り(合板のジョイント)補修をしてもらいました...
- 介護保険を申請してトイレ改修を計画しています。 父親が要介護1の認定を受けた...
- 家の壁の周りに防水が無くなってきて、緑色になってきたので、家を長持ちさせるた...
- 住んでいるエリアが湿気が多いエリアという事もあり定期的に外壁のメンテナンスを...
- 外壁のコーキングのやり直しを考えています。 二十年以上なのでひび割れています...
- 次々と施工不良が出たことはありますか? 全て施工者に連絡しましたか? 賃貸ア...
- 家のリフォームで、DIYで室内ドアをすべて交換したいのです。枠は古いものを残し...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
築年数50年の家です。 ここ近年 畳が沈み込むので畳をあげてみたら 床板がボロボロに傷み腐り落ちてたりカビと散々な状態でした。 そして床板も落ちた部位...
大阪で設計事務所をしています。 家の手入れと云うのは、持ち家に住む方なら誰もが必要と感じていますが、出来るならお金を掛けたくない...
- 福味 健治
- 建築家
-
マンションの床長尺塩ビシート張り工事について、お尋ねします。この工事は騒音や異臭が発生するものでしょうか?うさぎを飼っておりまして、ストレスになる...
現在自宅マンションがバルコニーの長尺塩ビシートの張替え中です。現況のシートを全部剥がして貼り変えています。まだうちまでは来てい...
- 吉永 健一
- ホームインスペクター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

