アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

電気は流れます。 水も流れます。 高いほうから低いほうへ。 それの差です。 簡単すぎますか・・・。

一言でいえば電圧です。 一般に電荷Q(物体に生じた電気)が電場(電荷に力を及ぼす働きをもつ空間)から力を受けて点Aから点Bまでゆっくり動くときに、電場のする仕事W(はたらき)は経路によらず点Aと点Bだけで決まり、電荷Qに比例します。(V=W/Q) このVを点Aと点Bとの間の電位差(電圧)といいます。 めでたしめでたし。