
子供の靴について
2018/2/912:08:39
子供の靴について
小さい頃からつま先立ちがやめられなくて、内反小趾ぎみでした。
足の変形が心配でシューフィッターのいる靴屋で毎回計測して、足幅が小さいとの事でずっと勧められた細身の靴(スーパーフィットやエアロシティ〕を履かせていました。
結果、その後外反母趾ぎみになってしまいました。
なのでもうその靴はやめて、つま先がゆったりとした上履きやスニーカーを買ってあげたいのですが、どれがいいのかわかりません。
サイズは20センチです。
今は試しに上履きはムーンスターのはだしっこやイフミーを履かせています。
幅広、甲高ではないのでイフミーはかかと周りや甲のゴムがあまります。
色々調べてみましたが、スニーカーは大きくなるとそのメーカーのサイズがなく、つま先ゆったりではなくなっているみたいです。
つま先ゆったりのスニーカーのおすすめがありましたら、教えて下さい。
ベストアンサーに選ばれた回答
小黒健二さん
2018/2/1107:17:15
ニューバランスキッズスニーカーはどうでしょう?
https://item.rakuten.co.jp/child-kansai/kansai-nb-17aw-sh-kxprem-uy...
足指の先から靴先の間に1cm程の余裕寸が確保できる適正サイズを選択して下さい。
甲周りをベルトで締めてもブカ付くようなら、タンパッド(甲パッド)「https://store.shopping.yahoo.co.jp/kenkyaku/118-cv-stp-26.html?sc_i...」を靴のタン部分に貼り付けて調整すると、ピタッと抑えが効いて快適に履くことが出来ると思います。
ご参考になれば幸いです。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
回答した専門家
足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
1996年より、ドイツ整形外科靴マイスターのカールハインツ・ショット氏に師事して整形外科靴技術を学ぶ。 2000年4月、神奈川県横浜市緑区長津田の横浜線及び東急田園都市線長津田駅北口徒歩1分の場所に「足と靴の相談室ロビンフット」を開設。 「NPO靴...
-
お問い合わせ 045-989-4807
-
専門家のサイト(外部サイト)
※お問い合わせの際は、知恵袋を見たとお伝え下さい
あわせて知りたい
- 幼児の足のゆび、内反小趾でしょうか? 6歳になったばかりの子どもがいます。外...
- 発達障害の人って何でオシャレが下手なんですか? ざっくりしたまとめ髪はやつれ...
- 僕は幅広、甲高のため合う靴がなかなかみつからないのですが、おすすめのブランド...
- 内反小趾になり、幅広の3E,4Eの靴を履こうと思っています。アディダスやプーマな...
- 子どもの内反小趾について 1歳半の息子ですが…靴が合わなかったのか…気づいた...
- 子供の宿題で、どちらが正しいか?「みみず」又は「みみづ」や「こづつみ」「こず...
- 小学校の上履きについてです。 この春長男が小学校に入学します。 上履きは指...
- 高校のローファーが 足に合わなくて足の裏とがいたいです。 運動靴とか上履きは 2...
- 保育園の内履き(上履き)は、どのような靴を使用されていますか? 5歳 年中の娘...
- つま先立ちをすると外反母趾が治るというのは本当ですか????????
- バレエをやっているものです。 トゥシューズで立った時にずれてしまっているよう...
- 手芸などの手作業内職を 完全在宅でできるバイトの求人情報や求人サイトを知りま...
- ニューバランスのスニーカーについて ニューバランスのスニーカーは外反母趾の人...
- 小学校一年生に来月入学します。身長115cm・・・何センチの傘を買えばいいです...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 横浜市内で、建物が新しい公立小学校はどこになりますでしょうか? 10校ほど教え...
- 進研ゼミ小学講座について。小1の娘が進研ゼミをやっています。幼稚園は幼児教室...
- GPS BoTを小学生になる子供に持たせようか検討してます。 当方、九州は長崎で...
- 小学生高学年男子(4年以上)は、たくさんの女子にモテるのと、自分の好きな子にモ...
- 東京の小学校でも時々虱騒ぎがあるようですが何故虱が発生しますか?
- 新小学1年生の子供の家庭学習についてです。 色々と調べたり試したりした結果、 ⚫...
- チャレンジタッチを退会、または、オリジナルにスタイル変更した場合のデジタルコ...
- 札幌市に転勤になり伏見小学校か二条小学校かで、悩んでいます。どんな事でも構い...
- 裸足教育の小学校に通っている小学生はいますか? 冬でも裸足ですか?
- 鹿児島市内で小学校で使う筆箱(キャラクター)のやつがたくさん置いてあるとこ、分...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 明日、東京で雪が降ったら時間割りがかわって朝から体育の授業になって運動場で遊...
- 枚方第二小学校について 現在、枚方市に在住で、枚方第二小学校が校区になって...
- 小学生のお友達へのプレゼント 子供のお友達が誕生日で去年とかは文房具を渡しま...
- 小学生の子供がスポーツ少年団に入団しております。 現6年生は卒団するにあたり...
- 小学生の子供が親から虐待されてるニュースが目立ちますが、うちの学校は毎年 ア...
- 近々スポ少バレーボールの6年生を送る会があります。在団生(5年生以下10名弱)か...
- 2年生、生活科の「わたしの生い立ち」めんどくさくない? 子供には良い機会だ...
- 小2女児は「ロマンチック」って意味はわからないものですか?
- 子供の頃、親と関係が悪かった人は、うつになったり、メンタル病むことが多いと思...
- 小学校の入学説明会では 6年生と触れあえますか?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

