
パソコン3台をプリンターに有線LANにて接続
2018/3/1111:32:43
パソコン3台をプリンターに有線LANにて接続
現在 デスクトップ2台(インターネットには繋がってない)とプリンターは有線LANにて接続して印刷してpります(HUB使用中)今回 ノートPCにて 同じプリンターを使用したくHUBに繋ぎましたが印刷が出来ません。
デスクトップのプリンターのポートがUsb001 仮想プリンターとなってましたので ノートでも同じように 一旦 直接USBでプリンターを接続し(印刷は出来ました)その後 LANを繋ぎましたがプリンターと接続されず印刷が出来ません。当初 設定された方が退職されわかる方がいない状態です。
OSは3台ともWindows10です。プリンターはエプソンのPX-404A
分かりずらい説明ですがよろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/3/1111:49:01
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2018/3/1113:24:45
PX-404AはLAN非対応です。
加えて仮想USBポートを使うのは有線LANのプリンターではあり得ません。(IPポートになるはずです)
恐らく前任者がLAN対応のデバイスサーバーやプリンターサーバーを介してUSBプリンターをLANに繋いだと思われます。
接続方法はそのデバイスサーバーの型番を調べてドライバーを新しいPCにインストールしてからネットワークプリンターとして接続する事になります。デバイスサーバーのドライバー無しではプリンターに接続出来ませんから。
最近ではルーターがデバイスサーバーの機能を持っている場合があるのでプリンターがUSBでルーター接続されていれば上と同じくルーターに内蔵されたのデバイスサーバードライバーをインストールする必要があります。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- プリンターでのイラストのスキャンについて。 プリンターで手描きのイラストをス...
- mac 10.13.4 バージョンを使っていますが急にWordやExcelなどのOffice系だけ印刷...
- パソコンは東芝ダイナブックレグザ、OSはウインドウズ8.1にキャノンMg563...
- PDFの回転が上手くいかない件 PDFの資料でいくつか結合しているのですが、ひと...
- エプソンのプリンターで「屋外でも使用可能」と書かれたシールプリント用紙に印刷...
- コピー機の2in1機能を使って、B5サイズの用紙2枚をA4サイズの用紙にぴったりおさ...
- EPSONプリンター 印刷結果について・・・。 スジ(横線)が入るようになった...
- libreofficeの5.0を使ってるんですがちょくちょく印刷時に字が切れます。 なんで...
- 印刷ジョブにPDFファイルをドラッグ・アンド・ドロップしても追加されません。 ...
- Lexmarkのプリンター用インクについて教えてください。 購入したいカートリッジ...
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
どっちも好きだもん
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

