アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2018/5/14 19:22

88回答

音大【ピアノ科】を出た女性と結婚する可能性がでてきました 二馬力労働は求めていません ただ、彼女にお金を稼ぐ意欲がまるでないみたいで、多少心配です 杞憂でしょうか 33歳会社員

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2018/5/16 21:20

主婦をメインとして、たまにピアノ教室で教えるのが希望みたいです かなりの美人ですが、そこを表に出さない点も好きです

その他の回答(7件)

ID非表示

2018/5/15 5:22

稼ぎを期待すること自体間違いと言っておこう。 100%養う自信がなければ手を出せない代物。

ID非公開

質問者2018/5/15 22:34

100%養うことは可能ですが、相手が生活力ゼロということを前提にということですか? 彼女の言い分だと、友達には普通のサラリーマンでは無理だから最初から医師などと見合いをする人が結構いるそうです 彼女はそこまでのこだわりはないです

私はすすめないね ピアノをひくおんなは めんどうだ

ID非公開

質問者2018/5/15 22:31

なんでめんどうなんでしょうか? 転勤することがもあるので、ピアノは家にはおけないことを言っています それでもいいと向こうは言っています

どこかのお嬢様ですか? 有名音大のピアノ科の人は、小さいころからピアノ漬けで育ってきたハズです。 子ども時代は「ピアノだけ弾いてればいい」っていう感じだったと思う。 (もちろんみんながみんなそうだとは言わないが・・・) それと、ピアノ科の人は一般人以上に指のケガを気にすると思う。職業病みたいなもんだから仕方ないけど、それが結婚生活に影響する可能性は大だな。 さらに、音楽の世界はハデだから、演奏会だとかパーティーだとかにお金がかかる。今までは親が出してくれてたけど、これからは旦那が出すことになるだろうな。 さて、どうしたもんじゃろう~な~。 ・・・お幸せに。

杞憂では無いでしょう 一度きちんと将来の展望を話し合うことですね