ID非公開
ID非公開さん
2018/5/28 14:17
1回答
「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています」という表示が出ました Windows10、Google Chromeを使っています
「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています」という表示が出ました Windows10、Google Chromeを使っています ある曲の譜面が欲しいと思い、画像検索をして良さげな物を見つけ、そのサイトへ行って参照しました 用が済んだので、そのサイトのタブを消して画像検索のページに戻ると検索入力の欄の右端に見たことのない小さいマークが…調べてみると「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています」ということが分かりました さっきのページか??大阪の教会といいながら右側にハングル文字が書かれている変なサイトでした どの時点でこのマークが出たのかわからないので恐々ながら再現しましたが、グーグルの検索で気に入った画像をクリックした時点でも、そのサイトにある色々な画像の候補のページで他の画像をクリックしても、そのサイトに行った時点でも、そのマークは出ませんでした サイトのタブを消して画像検索に戻って初めて検索入力の欄にマークが出たという状況です 今、ウィルスソフト(ESET)でチェックはしているところですが、とても不安です 検出されなければ一応安心してよいものでしょうか? あんな、ちっさいマークを後から出されても困ります(ESETからも何も警告がありませんでした) そのサイトに行く前にもっと大きなアクションで「安全じゃないけど、行・き・ま・す・か?」と出なければ意味がないと思うのですが、その点についても、どう思われますか?
インターネットサービス | ウイルス対策、セキュリティ対策・745閲覧・100
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
なんですかね? そういう場面で不安になったら、マークが出たタイミングで [F12] キーを押下して [コンソール(Console)] を見て推測するのが良いと思いますよ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2018/5/28 23:52