
カメラ購入を考えています。
ID非公開さん
2018/6/501:37:40
カメラ購入を考えています。
用途としては、子供・家族の普段使いでの撮影、旅行の際の撮影、作ったお菓子やハンドメイド品の撮影などです。
旅行の際に望遠ができればいいなあとも思いますが、無ければ無いでいいかなと思っています。
ミラーレス一眼か、コンデジかで悩んでいますが
ボケ感とヌケ感(?)のある写真を撮りたいと思っているので単焦点レンズが…と思うとミラーレスなのかな…と思ったり。
友人がコンデジを持っている人、ミラーレスを持っている人とそれぞれいるのですが
見せてもらった写真の完成度的にミラーレスを持っている人の方が綺麗だったので
そこも踏まえてやっぱりミラーレスの方が綺麗に撮れるのかなと思っています。(腕前の問題なのかもしれませんが)
ただ、ミラーレスを買うとしたら型落ちかな(予算的に)と思っていて
それならコンデジ買った方がいいのか?
とも思っています。
色々と見てはいるのですがどうするかなかなか決められません。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/6/516:31:39
2018/6/512:55:30
>ミラーレスを買うとしたら型落ちかな(予算的に)と思っていてそれならコンデジ買った方がいいのか?
「予算」に縛りがあるなら無理に上を狙わず、コンデジの方が良いです。
ミラーレスの型落ち品でも買えるくらいの予算ならコンデジもそこそこ良い物買えるのでは。?
(色々デジタルエフェクトが最初からある機種選べば楽しめると思いますが)
ミーラーレスを買うという事は今後「レンズを買い足していく」と言う事です。
「買ったままでレンズ交換しない」ならミラ-レス買う意味有りません。
カメラは「価格=性能」です。
予算に縛りを付けて性能に妥協すると「絶対に後悔します」!!
「自分が欲しい機能・性能」が有るなら、その機種が買える予算が貯まるまで「買わない」か、残金ローンでも組むかです。
2018/6/511:15:32
販売市場は「ミラーレス」
コンデジは、もう売れないから無くなる一方です。
よほど惚れ込んだ機種があるなら、止めませんが。
つぎ、ミラーレス
いまのところ、かなり微妙な商品で。
レンズのマウントを共通化したとか面白い試みもあるのですが、ソニー・キヤノン・ニコンは、独自路線になりました。おそらくつぶしあいで、市場消滅を狙っているとか勘ぐってしまいます。
商品をきれいに撮るのは、カメラやレンズより照明・明かりです。
撮影技量も含めて、カメラではほとんど差が付きません。
うまく撮れる人は、iPhoneでもきれいです。
写真の出来を考えて、カメラを買い換えるのは、素人の初心者だけ。といっても良いのです。撮れるよーって、メーカーが誘うわけで、見事に騙されています。
写真が綺麗と評判のスマホなどを利用しているなら、それでうまく撮れるようになるように練習するのが一番いいです。
スマホできれいに撮れるなら、ミラーレスでも一眼レフでも、もっときれいな写真を撮ることができるでしょう。
ボケ・抜け
スマホでも出来ます。できる範囲、自由度が低いというのはありますが。撮影技量というか知識ですね。
2018/6/510:45:54
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- OLYMPUSのem10 mark ii について色々教えてください。 iPhoneとかに比べたら綺麗...
- ビクセンのポラリエでのタイムラプス撮影について質問です。 ビクセンのポラリ...
- こんどパナソニックが 発売する ルミックス S1と R この二種類は ソニーα7 R シリ...
- タムロン150-600 A022とSIGMA150-600 C ではAF速度、写りなどはどちらが良いので...
- Nikon D5600について質問させていただきます。 初めての一眼レフがD5600です。 な...
- オリンパスのOM-D E-M10 Mark IIを使用しています! マニュアルモードで露出補正...
- LUMIXGF6というミラーレスカメラについての質問です。自撮りの為にタッチパネルが...
- EOS RPって一眼レフに入るんですか?
- EOS Kiss X9i と、EOS Kiss M のどちらが良いですか? 【気になる点】 ・持ち運...
- RかRPどっちがおすすめですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

