マユミ と ロウバイ 昨年知人から、挿し木したというマユミとロウバイの苗をいただきました。 だいぶ背丈が伸びたので夏が過ぎたら地植えしたいと思っています。
マユミ と ロウバイ 昨年知人から、挿し木したというマユミとロウバイの苗をいただきました。 だいぶ背丈が伸びたので夏が過ぎたら地植えしたいと思っています。 どの位の高さまで生長するのか? など調べたいのですが どちらがどちらかわらなくなってしまいました。 写真右側は鮮やかな黄緑色・左は濃い目の葉色で少し背丈が高いです。 ネットで調べてもマユミの実やロウバイの花の写真は多々あるのですが 葉についてはイマイチ違いがわかりません。 下手な写真ですがどなたか教えて下さい。
園芸、ガーデニング・610閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
マユミもロウバイも対生なので小さな写真で見分けるのは厄介ですね。 葉の縁に細かい鋸歯(ギザギザ)があればマユミ、全縁(ギザギザがない)ならばロウバイです。 https://matsue-hana.com/hana/mayumi.html http://elm3.web.fc2.com/top/ha-no-kaisetu/roubai.html
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
右の背丈の低い鮮やか葉色がロウバイで間違いなさそうです。 添付写真でよくかりました。 おふたりの方、ありがとうございました。
お礼日時:2018/6/16 10:10