
皆さん私の投稿を読んでイライラするかもしれませんがすみません。私は夏休み海外...
ID非公開さん
2018/6/2522:23:02
皆さん私の投稿を読んでイライラするかもしれませんがすみません。私は夏休み海外に2週間ホームステイに行きます。ホームステイは希望制で私は外国人と喋れる絶好の機会だ!と思って応募しました。ですが最近ホーム
ステイに行くことが嫌になってしまいました。海外に行くこと自体はいいんですけど、ホームステイ先で文化発表をする準備も最近めんどくさいと感じるし、まずホームステイに行く日本人メンバーにあまり仲がいい人がいないので余計面白くない。あとホームステイに行ってる間私が行きたかった職業体験やオープンキャンパスがあってそれに行けないという苛立ちもあって本当に行く気が失せています。向こうにいって2週間も気が引き締まった状態は嫌だなとか思っちゃいけないこと考えたりしててすごい自分でも自分に腹が立ちます。誰か私に助言をください。ホームステイに行くのが不安でたまりません。
補足もう着々と準備はしており、やめるということはできません。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2018/7/215:33:50
2018/6/2710:55:22
腹をくくりましょう!
一緒に行くメンバーが仲が良くないとのことですが、とても良いチャンスです。
依頼心は一切捨てて、すべて自己責任で行動してみてはいかがでしょう?
私は希望して、海外に住み 働く道を選びましたが、不安は尽きなかったし 行きたくない気持ちもありました。あなたと同じですよ。
今のパート先でよく感じるのですが、年の若い日本人は本当によく群れたがる。
悪いとは言いませんが、海外の高校生はかなり自発的です。(というより、自分が一番!って感じもするけれど)嫌な時ははっきり断るし、自分の意見はとことん言ってくる。半面日本人は、気遣いはできるけれど言いなりの部分が多すぎる。
他人の顔色を気にせず、自分で全て考え、感じ、行動する。とても良い経験になると思います。
確かにその2週間は気が抜けない日々となるでしょう。同時に日本での緩い生活がどれだけありがたかったかも理解できると思いますよ。視野も格段に広がるし、今後の進路や就職にも素敵な影響を及ぼすと思います。
おまけ:腹が立っているっていうことは、尻込みしている自分に対してでしょ?泣いて引きこもっているわけじゃない。大丈夫!怒りの気持ちがあるならあなたはできる!
2018/6/2616:00:23
オープンキャンパスは個人的にあとから行ったら?
団体で行かなくてもいいんですから。
それとジョブシャドー(職業体験)も個人的に頼んで行かせてもらったら?
別に仲の良くない日本人とつるむこともひつようないでしょう。
むしろ仲のいい子がいたら日本語でつい話してしまいますよね?
仲のいい子がいないからラッキーと考えてみては?
文化の発表は相手が楽しいな、面白いと思うことを発表すればいいんですよ。
自分でめんどうくさいなと思うことは相手も面倒くさくて面白くないな。になります。これ絶対に見せたいなというものがいいですよ。
例えば日本のアニメや漫画は紹介するととても興味を持ってくれますよ。
2018/6/2608:32:52
2018/6/2603:57:37
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- フィリピンの大学について教えてください。 フィリピン大、デラサール、アテネ...
- 日本でACTのテストを受けることは可能でしょうか?
- 日本でACTのテストを受けることは可能でしょうか?
- この医師は「ヤブだ」と思った経験はありますか?
- トビタテ!留学Japanの合否はいつ分かりますか? また、2次審査はいつ頃ですか?
- アメリカのユタ州ソルトレイクシティに3月に訪問(旅行でも留学でも)したことがあ...
- 留学経験のある方に質問です。 語学留学をしにカナダのバンクーバーに来ました。 ...
- 1年間のカナダ留学を考えています。 大手ではなく、小さなエージェント会社を...
- 3月にオーストラリアにホームステイをしに行きます。 外国人が喜ぶお土産は何です...
- このホームステイ先ははずれですか? 70歳のおばあさんが一人暮らしで、部屋に...
専門家が解決した質問
-
今年の4月からカナダに高校留学するものです。 高校は9月から入学なのですが、それまでの間最初は語学学校に行こうと思っていたのですが語学学校の評判を聞く...
「カナダの高校留学 = まず語学学校に行かなくちゃ!」は危険な思い込みですね。 まず、そこに気づいていただきたいと思い回答致します...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
【留学】ビザと資金について 近々、子ども3人と私(保護者)の4人でオーストラリアに留学しようと準備をしています。 エージェントとも話が進み、順調に向こう...
もちろん、ビザ代行業者に申し込みをしないと無料で教えるビザ代行業者はおりませんよ??。いるのかな??。いないと思います。 申し込...
- 武井 優子
- 留学アドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

