アンケート一覧ページでアンケートを探す

初めまして。最近、起床後の腰痛が酷く、マットレスの購入を検討しています。今はトゥルースリーパーの下に敷布団を敷いて寝ていますが、そのトゥルースリーパーもだいぶへたってきています。ネットで見ると、低反発

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2018/8/12 11:54

その他の回答(3件)

ID非公開

2018/8/11 19:51

マットレスは個人差があるのでなんとも言えませんが 私が思うにどの商品もそうですが 費用対効果の側面もある思います 私自身はキングスタウンレガリアのマットレス約100万で腰痛が治ったからです たまに旅館の布団で寝ますとやはり痛いので効果はあるようです これから10年1日のうち約1/3も時間を使い 体を回復させるのに大事な睡眠と思えば安いものです ご自身に合うものが見つかるといいですね

寝返りが少ないと、内臓の重みで腰回りの血管が圧迫され、血行不良のため寝起きに腰が痛むことがあります。 マットレスがヘタって体が沈みがちの場合は、その疑いが濃厚です。 以前、NHKの「ためしてガッテン」で放送されていました。 マットレス選びのポイントは、寝心地だけではなく、「カビなどが生えずに衛生に保てるか」などについても注意する必要があります。 具体的には、家庭で洗えるか?ということです。 通常、マットレス本体は洗えないので、マットレスパッドを洗います。 候補に挙げられているマットレスは、どうでしょうか。 腰痛の心配がある場合は、硬めのマットレスに、高反発マットレスパッドを敷くのが良いでしょう。 マットレスパッドは、体に直接触れるのでその品質は睡眠の質に大いに影響します。 マットレスは程々のグレードにして、マットレスパッドを高品質のものにするのをお勧めします。 私は、メディカルコンフォートという高反発マットレスパッドを使っています。

自分はマットレスとかより畳にせんべい布団が一番腰に良いです。