
赤ちゃんに会わせてもらえませんでした。 もう随分と話なんですが、友人に赤ちゃ...
2008/9/2803:55:04
赤ちゃんに会わせてもらえませんでした。
もう随分と話なんですが、友人に赤ちゃんが産まれたので共通の友人達とお祝いに行きました。
皆で楽しくおしゃべりをして過ごしたのですが、最後まで赤ちゃんに会う事は出来ませんでした。
その時妊娠中だった私はもしかしたら何かあったのかも…と思い何も聞けなかったのですが、別の友人が何度も何で!?赤ちゃんに会いに来たのに~…。と不満そうにしていたんです。
赤ちゃんのお母さんである友人は「ちょっと見せられないんだ…」と言っていました。
彼女は私達の事怒ってますよね、きっと。
里帰りしていたのですが一ヶ月検診前に嫁ぎ先に帰ってしまってから誰も彼女に会っていません。
私は彼女の事をそっとしておいた方がいいでしょうか。
あの時はごめんなさいなんて連絡取らない方がいいでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2008/9/2808:36:31
お友達も、自分の友人や親戚への対応。。と言うのは、ある程度覚悟をしていたと思うのですが、まだその時には赤ちゃんのトラブルにご自分自身で心の決着がつけられなかったと思うんです。
恐らく、ですがお友達に赤ちゃんを見せなかった、説明も出来なかった自分自身にも自責の念を抱いて、お辛い現在ではないかと思います。
質問者さんも「怒っているかな?」と心配なように、お友達も「ごめんさない。。」と思っていると思います。
「何で?!」としつこく聞かれたご友人のことは、実際、デリカシーがない。。と思ったかもしれませんが、それも過ぎたことですし、何も伝えていない状態でのことなので、その分は差し引いて怒りを納めてくださっていると思います。
ごめんなさい。。なんて謝られても、ますますご自分を責める気持ちが湧くと思います。
赤ちゃんのことには質問者さんのほうからは触れずに
季節が変わってスッカリ涼しくなったけど、元気にしていますか?
初めての育児で忙しいことと思いますが、風邪を引かないように気をつけてくださいね。
所で私の方は。。など、簡単に近況などお伝えするお手紙を出して見られては?
メールよりは、お返事をしなくちゃいけない。。と言う強迫観念が少ないと思います。
今後のことは、全てお友達の方にゆだねて様子を見て差し上げては?
心の整理ができて、お友達自身が赤ちゃんのトラブルに向き合うことが出来るようになったらお知らせが来ると思いますが、場合によっては1年以上掛かるかも。
待っていてあげてくださいね。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2008/9/2804:45:53
2008/9/2804:33:38
こんばんは。
あなたも赤ちゃんをご出産されたのですから、その時の彼女の気持ちがどんなに辛いものだったのかを、よくお分かりになりますよね?
元気な赤ちゃんを産んだママであれば、喜んで「ありがとう!見てやって!」って言いたいですものね?
「ちょっと見せられないんだ…」って言うしかなかったそのお友だちの心中は、きっと悲しかったでしょうと私も想像出来ます。
子どもを産んでいない他のお友だちは、そう云う想像力がまだなかったのでしょうね。
あなたが彼女とまた仲良くしたいのでしたら、電話ではなく、メールかお手紙で「お元気ですか?今度、電話してもいいですか?」って聞いてみて、彼女からお返事が来てから電話をしてみてはいかがでしょう?
【その際に、「あの時はごめんなさい」とかは言わずに。】
彼女から赤ちゃんのことに関して、何か話してくれたら、その時に「あの時はごめんなさい」と言ってください。
もし、お返事が来なければ、もう少し、そっとしておいたほうがいいのではありませんか?
でも、その時にはたまたま赤ちゃんの体調が悪かったので、用心のため病院から面会を禁じられていただけかもしれませんね。
そうだったらいいのですが・・・。
仲直り出来るといいですね。
あわせて知りたい
このカテゴリの回答受付中の質問
- 生理周期28日でほぼ安定していて、前回の生理日が1月30日でした。予定日から考え...
- お下品な事をききます。 精子と鼻水どちらが汚いと思いますか
- ピルと妊娠について。 土曜日が生理予定日でした。前回は1/20 普段は28~30日...
- タバコのエコーのカートンJANを教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 妊活中で、以前もこちらから質問させていただきました。 病院で排卵チェックして...
- 受精して妊娠までの期間は?
- 2月4日〜8日くらいまで体調崩していました。 それ以降は体調も大分良くなって、彼...
- 9ヶ月の妊婦です。 お腹が苦しくて苦しくて一日中ゴロゴロと寝てばかりいます。胃...
- 今年に入ってから基礎体温をつけ始めました。 今まで高温期や低温期など気にし...
- 不正出血なのか生理なのかわかりません。 生理予定日11日前に大量に出血しました...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ○尿意が酷い ○血尿 ○下っ腹が痛い ○生理が来ない ○妊娠検査薬を使って陰性(一昨日...
- 胎児の大腿骨について教えてください。 現在妊娠30週です。 3週間前から大腿...
- 今八ヶ月妊婦です! そろそろ名前を決めたいのですが、 「來」と言う漢字ゎあまり...
- 妊娠について。妊娠希望です。 先月8日に生理が来て、今月はまだ来てません。 生...
- ゴムなしの性行為の後(中に出していない) のすぐ後から子宮がチクチク左右交互で...
- 生理が来ません 10月は20日ぐらいにきました 11月は1日ぐらいにきました 12月は1...
- 1日5時間睡眠ってきついですか?
- 育休のことについての質問です。 第3子を妊娠しており、予定では8月末~9月頭に生...
- 帝王切開について質問です。 ただいま第二子妊娠中です。上の子が7歳になります。...
- 喉クラミジアとか淋菌って産婦人科でも検査してもらえますか?
専門家が解決した質問
-
流産後すぐの妊娠について。 1/7(5w5d) 病院受診。高温。 ・尿検査で妊娠反応 ・内診にて、胎嚢が多分これ?っていうくらい小さく、確認出来ず。 ・恐らくこ...
ゴールデンタイム 初めまして。 『子宝マッサージ』『子宝ごはん』などを執筆しております山田と申します。 ご質問について簡潔に回答さ...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
-
2人め妊活中のママをしています。 流産後の妊娠についてなのですが、 2018/09.18〜09.24 周期32 2018/10.19〜10.24 周期31 この後に妊娠をし超初期流産をしま...
簡潔に回答させていただきます。 体外受精においても判定日に血液検査でhCGがゼロの状態で妊娠〜出産のケースを2例存じております。 血...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

