
平成30年分 扶養控除等(異動)申告書の記載について教えてください。 現在、大学...
2018/11/1008:19:52
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/11/1017:17:09
次男さんの 住民票住所 を書くのが、原則と存じます。
と言うのも、次男さんの所得と突き合わせる目的があるからです。【控除対象扶養親族】と申告されるなら、次男さんの収入では所得税は非課税って意味になります。住民税・国保保険料は発生する余地があるので、住民票自治体が照合しやすいように、住民票住所を書くべきとなります。
「平成31年(2019年)分 扶養控除(異動)申告書」を、年末調整の書類と思うから、理解できないのでしょう。これは、2019年の給与から天引きされる源泉所得税を計算するための書類です。故に、2019年1月の給与を払う前に、本人に書いてもらうルールになっています。
まあねえ、「ちょっと早すぎるんじゃ?」と思われるでしょうが、二つほど理由があります。一つは、国税庁が出してる「年末調整のしかた」なるマニュアルに、年末調整の説明に続けて、普通に配布・回収が書かれているからです。もう一つは、質問者さんもそうでしょうけど、昨年のものから書き写したい社員が続出するからです。
そんな事情で、今年の年末調整の申告書セットと、来年の扶養控除申告書が、一緒に配られるのは、日本中で普通に見られる光景ですね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 交通量調査員に興味があるんですけど、交通量調査員を副業にすると月にどのくらい...
- 世論調査員に興味があるんですけど、世論調査員を副業にすると月にどのくらいの収...
- 水商売のお仕事って 手渡しでもらってる場合は わたしがもらってる報酬を把握して...
- 複式簿記について パトレオンにて海外からドルの収入があるんですが、下記の場合...
- 減価償却費を年の途中で除却した場合。 サロンを開業する費用として、毎年、12...
- 税金について教えてください。 旦那は契約社員で年収が300万ほどです。 私は派...
- ふるさと納税で、高知県奈半利町の「半年ビックリしよう♪奈半利のビックリ海鮮お...
- e-taxで作成する確定申告でのFXの必要経費の書き方について教えてください。 本1...
- 青色申告の相談です。 現在自営業を行なっています。 今年から弥生の青色申告オ...
- 長期譲渡所得(営業権)1000万 先物取引の損益マイナス100万 の場合通算出来ま...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ふるさと納税の仕組みがよくわかりません。 例えば自分が納税を15,000円して 商品...
- 元嫁との娘に、マンションを贈与したいのですが、その場合の税金について教えて下...
- 無知なので終えてください。 副業についてです。会社員をしていますが、会社に副...
- 急速!! 確定申告が分かる方!! 10月に障害者として認定を受けたのですが、確...
- アルバイト 所得税について 所得税を多く取られた場合月末に戻ってきますが 自分...
- 働いていて、障害年金もらっていると、市民税・県民税額決定通知書に障害年金の額...
- 高校生なので年に103万円以下で稼がなければ なりません。月に8万稼げば103万以下...
- 一般口座の確定申告に関する質問です。 2018年8月に、そこそこ(2017年頃から)...
- 投資をするにあたりグループに所属していて会費を払っているのですがこれは経費に...
- 子ども手当について質問です。 2月分の手当が振り込まれていませんでした。 ...
専門家が解決した質問
-
不動産投資の確定申告について 物件購入時に、リフォーム代200万と物件代300万(うち土地200万+建物100万)あわせて500万の借入をしました。 この場合、確定...
借入金の内、土地部分に対する利息は、課税上「損金」とする事が出来ませんが それ以外の建物等の部分に対する利息は、損金とする事が...
- 野口 豊一
- ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローン減税について。住宅ローン減税って、中古住宅だと築何年から受けれるのでしょう?また、減税を受けれないデメリットは?
ホームインスペクター の田村と申します。 中古の木造一戸建てであれば築20年以内、中古のマンションであれば築25年以内の住宅は基本的...
- 田村 啓
- ホームインスペクター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

