アンケート一覧ページでアンケートを探す

ツヴァイで婚活された方で、結婚に至るにはどのくらいの期間がかかりましたか?

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談7,192閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 私もオーネットに入会していた時期がありました。 1年も経たないうちに休会となりました。相談しても事務的でパーティの連絡くらいしか来ないし、期待はしていませんでしたが「これだけのサポートでこの月会費は高い」と思い続けることが困難になりました。 ツヴァイも似たようなものなのですね。情報サービス型だと成婚料がかからない代わりに入会の時だけ親切丁寧で後は放置が基本のようですね。それでも「双方向紹介」というシステムに期待してしまったのですが、なかなか難しいですよね。お互いがお互いに会いたいと思えないと無理ですし。 小さな相談所というのは、個人経営のところでしょうか? すみません。現在、個人経営の相談所も入会しているのですが、なかなか申し込んでもNOで申し込まれることもないです。

その他の回答(4件)

ID非表示

2018/11/15 10:25

ツヴァイにある年の3月に入会し、翌年の11月に入籍しました。 相手とは入会した年の5月に出会い秋ごろから正式に交際、年明けには結婚の話が出て春頃にお互いの両親に挨拶に行きました。 同年代でお互い恋愛経験がなく、交際するまでは私が積極的に頑張り、結婚までは彼が積極的に頑張ってくれました。 彼は第一印象が良くて、初対面でとても良い人だ!この人と一緒になりたいと思いました。フィーリングというか、とても合う感じがしました。人間的に好きだと思いました。 ツヴァイならというより、どんな人と出会うか、縁だと思います。 ちなみに私がツヴァイに入会した理由は、もともと婚活パーティーに行ってたけど婚活パーティーは身元に嘘もつけるし信用できないと思った。(そう思うきっかけがあった) 一番は身元が確かであるという信用を買いたかった。 みんな金払ってるしそれなりに結婚考えてる人がいるだろう 当時29歳で20代プランで他の相談所より安かった あまり人に干渉されたくなく、ネットで紹介状見たり申し込んだり自分のペースでできるのは良い(ネット婚活も同じかもだけど、信用を買いたかったので相談所) 結婚相談所はある程度、整った環境を用意されてるのであってあとは自分に合う人に出会えるかどうか縁なんじゃないかなと思ってる。

何年も婚活してると相手に求める条件厳しくなりませんか? 後何年やっても同じことの繰り返しだと思います。 意外とこんな人と結婚?でも結婚してみたら幸せだったとか どんだけ大恋愛しても結婚したら失敗だったとか みんな何かしら悩みはあるから どこか妥協してみてください。

ご回答ありがとうございます。 確かに何年やっても同じような気がしています。 多少、潔癖な部分があるかもしれません。 あまり恋愛を重視しないほうが良いのかもしれないのですね。 大恋愛って冷めるのも早そうだし、冷めた後続けていくのが息切れしてしまいそうな気もします。 「この人で良いかな」といったくらいがちょうど良いのかもしれないということですよね。 でもさすがに異性として見られない相手は結婚対象外ですよね。 なかなか難しいです。。

今はZWEIじゃないどこなんでしょう 私も三社めですよ 例えばオーネットなら、写真を追加で払えば載せてもらえたりそう言うのをしないと会えない、あと都道府県が人口の少ない県だと会えない、ありますねぇ

ご回答ありがとうございます。 オーネットには以前入会していましたが、仰る通りでした。 お金が後からかかってばかりだし、サポートがほとんど皆無に近いので、やっている意味がないと思い、早々に休会してしまいました。 知り合いがオーネットで結婚しましたが、あまりに酷い対応なので窓口まで行って文句を言ったそうです。 私も今振り返ると、相手の上手い言葉に乗せられて入会を決めてしまったなと後悔しています。 「今だけ割引する」という言葉は信用しないほうが良いですね。 ありがとうございます。

ハッキリ言いましょう。どこでも同じです。 出会う人の質が悪すぎると言いますが、一人二人ならともかく、さすがにそこまで質の悪い人ばかりに出会うとするならあなたが人を悪く見る癖があるのかもしれません。自分がすごい人間でもないのに、とにかく人の悪いところが目についてしまう。こういった人は成婚は難しいです。 一方であなたの良いところは、すぐに動いた方がいいと危機感を持っていることです。 大抵の人は危機感があっても動こうとしません。口だけ焦ってもじっとしている人が多いのですが、あなたは行動しようとしています。そこは評価に値します。 どんな人でも悪いところといいところがあります。悪いところを探すのは結構。しかし、次は良いところも探してみる癖をつけてください。

ご回答ありがとうございます。 周りからも成婚は難しいと言われました。 潔癖な部分があるのかもしれません。 自分にも欠点があるので、暴力を振るうなどよほど酷い欠点でなければ良い面を見るように心がけたいと思います。 ありがとうございます。