
いまLCCとか格安航空会社が出てきていますが、やはり大手航空会社よりも離陸時...
2018/12/812:44:33
ベストアンサーに選ばれた回答
つぃんどっぐさん
2018/12/1022:01:21
LCCのパイロットってキャリアからの転職組や出向組が殆どですよ。
なぜなら旅客機を操縦するためには「定期運航操縦士」と言うライセンスと飛ばす機種ごとの操縦ライセンスが必要だからです。
この二つのライセンスは実質的にキャリアのパイロットでなければ取得できません。
キャリアでなければ操縦訓練を行う環境が有りませんし、ライセンス取得まで操縦訓練を行うためには莫大な費用が掛かるからです。
そのためLCC自体は殆どの会社が自社の訓練環境が有りませんから、キャリアのパイロットを引き抜いてくるのです。
キャリアのパイロットでもLCCのパイロットでも給料はほとんど変わりませんからキャリアからLCCに転職してくるパイロットも結構多いですし、日本を含めLCCは大手キャリアの子会社だったり提携したりしてますので社命でLCCへ移ってくるパイロットもいるでしょうし。
LCCが安いのは他の方も言われているように制服の簡略化、チェックインカウンターの簡略化、受託荷物の有料化、ボーディングパスの簡略化(専用の用紙でなく、レシートのような簡素な物を使う)座席指定の有料化、機内サービスの有料化などの徹底したコストダウンのたまものです。
それ以外にも先に上げたパイロットやCAの養成やグランドサービスの外部委託なども有ります。
CAなどは派遣社員や契約社員もいますし。
逆に言えばキャリアがいかに過剰サービスを行っていたか?と言うことにもなりますけどね。
でも、私はせいぜいアジア諸国へ行く程度なら(精々フライトタイムが6時間以内くらい)LCCを使いますが、太平洋横断のような長時間フライトならキャリアを使いますね。
フライト後の疲労感がまったく違いますので。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- タイでの荷物保管について 明日からバンコクに旅行に行きます。 翌日からプー...
- Pixhawkを使って固定翼機機を飛びそうとしているのですが、スロットを上げてもモ...
- 瞳孔がずれているとパイロットになれませんか?
- 恐れ入ります。肺気胸にかかり完治、または完治して間もない人は飛行機に乗らない...
- 2020スリップノット 2日目のノットフェストに行くんですが、開園から最後まで何時...
- エアラインコマンダーについて質問です エアラインコマンダーにセントレアってあ...
- ボーディングミュージックがどこのか思い出せない どこかの航空会社の飛行機が到...
- 荷物料金は無料のでエアソウルで旅行券を申し込んだのですが、荷物が規定の重さを...
- アメリカでの飛行機乗り継ぎに関する質問です。 リッチモンド→ダレス(ワシントンD...
- ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港に早朝5時ぐらいに到着します。ANA便でプラチナ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- スカイスキャナーで予約をした場合 Peachは安いけど荷物料金が取られて あまり意...
- 攻撃ヘリで追跡ミサイルを回避する方法詳しい方いたら教えてください…
- 飛行機はトートバッグひとつだけ持って乗っても問題ないですよね?受託手荷物もキ...
- 至急です。 Expediaで韓国までの航空券を取りたいのですが高校2年生の16歳では取...
- 国際便のパイロットについて質問です。 海外に着いて、1日空けてから再び日本...
- 今度福岡空港↔仁川空港までエアトリを使ってイースター航空を使おうと思います。 ...
- 海外に旅行に行く際に聞きたいことがあります。 私はブラの中にシリコンのパッド...
- トリップドットコムで韓国への航空券をエアソウルで取ったのですが受託手荷物無し...
- キャセイで香港乗継の海外旅行を計画しています。 デモもあっているので市内に出...
- 2月に大阪城ホールでライブがあります。 宮城県仙台市に住んでいるので、仙台から...
専門家が解決した質問
-
パキスタンとインドビザ取得について。 バンコクから現地調達の航空券でインド入国し、陸路パキスタンに入ろうと思っています。 日本からバンコク往復の航空...
初めまして、インドビザ専門家の川端と申します。 さて、インドビザについてのみご返答いたします。 現在、東京大使館/大阪総領事館に...
- 川端益裕
- インドビザ代行専門業
-
4月から1ヶ月シドニーでホームステイをすることになっていますが、ホストファミリーのお土産で日本からお酒を持って行きたいのですが、飛行機にお酒は持ち込...
日本酒が好きと言ったら、甘口で濃厚、辛口でスッキリ等、どんな風味が多分好きか聞くと良いです。リサーチはしておいた方がいいですよ...
- 武井 優子
- 留学アドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

