ID非公開
ID非公開さん
2018/12/19 19:56
2回答
精子には匂いを感じる受容体があると聞きました。これは事実ですか?
精子には匂いを感じる受容体があると聞きました。これは事実ですか? もし本当であれば、詳しく書いている何かを提示してくれると嬉しいです。
生物、動物、植物・92閲覧・500
ベストアンサー
精子には匂いを感じる受容体があるというのは,その通りです. 1) 尾索動物カタユウレイボヤの精子誘引物質が新奇の硫酸化ステロイドSAAFであることを同定され,精子は誘引物質濃度が減少から上昇に変わる点(濃度変化の極小値)を検出し,カルシウムバーストが生じることで鞭毛波形を瞬時に変化させ,遊泳方向の転換を行っているのではないかとの研究があります(2008年). https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2008/25.html 2) その後,鞭毛の動きを制御するタンパク質は同定されました(2012年). https://news.mynavi.jp/article/20121121-a211/ 3) 精子誘引物質の一覧です https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=12&ved=2ahUKEwiMgu6n_KzfAhXWZt4KHRDhDrU4ChAWMAF6BAgJEAI&url=https%3A%2F%2Fdivision.csj.jp%2Fdiv-report%2F07%2F0720604.pdf&usg=AOvVaw2A47ghYSyynqjyMuSLqS71 4) 哺乳類精子の嗅覚受容体に関するレビュー記事(2005年)です. https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=2ahUKEwil0-qF_qzfAhXRPXAKHbtMCOAQFjABegQICBAB&url=https%3A%2F%2Fwww.jstage.jst.go.jp%2Farticle%2Fjao%2F36%2F3%2F36_3_135%2F_pdf&usg=AOvVaw1LJoPW9e0_6txXs2q8MvBv
質問者からのお礼コメント
たくさんのソースを貼っていただき、ありがとうございました!
お礼日時:2018/12/21 2:01