OpenPGPの公開鍵からユーザID(UID)を取り除く方法について質問です。 当方は現在RSA 4096Bitの鍵を所有しています。
OpenPGPの公開鍵からユーザID(UID)を取り除く方法について質問です。 当方は現在RSA 4096Bitの鍵を所有しています。 この鍵を公開鍵サーバなどに送信して、公開したいと考えているのですが、鍵にはユーザIDとして"Real name"と"Email address"がはっきりと記載されています。(これは鍵作成時に入力したものです。) このまま公開するのは些か、プライバシーやスパムメールの観点から望ましくないと考えており、公開鍵からユーザIDを削除して公開出来ればと思っており、GnuPGを操作しているのですが、上手くいきません。 ~~~ ~# gpg2 --edit-key AAAAAAAA gpg (GnuPG) 2.0.17; Copyright (C) 2011 Free Software Foundation, Inc. This is free software: you are free to change and redistribute it. There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law. Secret key is available. pub 4096R/AAAAAAAA created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: SC trust: ultimate validity: ultimate sub 4096R/BBBBBBBB created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: E sub 4096R/CCCCCCCC created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: S [ultimate] (1). Real Name <address@example.com> gpg> uid 1 pub 4096R/AAAAAAAA created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: SC trust: ultimate validity: ultimate sub 4096R/BBBBBBBB created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: E sub 4096R/CCCCCCCC created: 2018-01-01 expires: 2019-01-01 usage: S [ultimate] (1)* Real Name <address@example.com> gpg> deluid You can't delete the last user ID! ~~~ GnuPGのエラーメッセージを読む限り、鍵には最低でも1つのユーザIDが必要だと書いてありますが、これはGnuPGの仕様でしょうか。それともOpenPGPでは鍵に1つ以上のユーザIDが必要なのでしょうか。 ユーザIDを削除するか、又はその情報を隠蔽して公開鍵を公開するにはどうしたらよいでしょうか。当方GnuPGを利用しているため、GnuPG内の操作で完結できるとありがたい限りでございます。 ご知見のある方から、ご教示頂ければ誠に幸いでございます。 当方暗号について初心者故、拙い質問本文で大変恐縮する次第ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。
暗号と認証 | ネットワークセキュリティ・21閲覧
ベストアンサー
そういう事をしようと考えたことも無いので.... 確認なのですが、そもそも、UIDを取り除く(言い方を変えれば、後から偽装する)ということをしても良いのでしょうか?! それと、後から好き勝手弄れたら、そもそも何を証明しているのか....偽装する人の好き勝手が出来るも問題あるかと思いますが.... GnuPGの仕様云々以前に、証明書の仕様(X.509など)として許されている事なのですか?! その辺は、確認されていますか?!
年末の大変お忙しい中、早々にご回答頂きまして誠にありがとうございます。 まず最初に当方のユーザID(UID)の認識としましては、 1. 通常鍵には鍵管理者のユーザIDが結びつけられている 2. ユーザIDには氏名、Eメールアドレスなどの情報が含まれる 3. 公開鍵をエクスポートする際にユーザIDの情報も一緒にエクスポートされる 以上のように考えております。 > 確認なのですが、そもそも、UIDを取り除く(言い方を変えれば、後から偽装する)ということをしても良いのでしょうか?! > > それと、後から好き勝手弄れたら、そもそも何を証明しているのか....偽装する人の好き勝手が出来るも問題あるかと思いますが.... 当方と致しましてはユーザIDは鍵の管理者についての情報であると認識しているのですが、後から変更出来てしまうと何か問題があるのでしょうか。 (続く)
質問者からのお礼コメント
ご回答頂きありがとうございます。 第三者に公開鍵を署名してもらう時のuidと、その後のuidが変化していいのかとと言う問題ですよね。 その視点は抜け落ちていました。勉強になりました。
お礼日時:2018/12/28 1:18