
賃貸アパート,初期費用を交渉したい こんにちは. 都内(大塚付近,山手線の...
2019/2/1022:12:12
賃貸アパート,初期費用を交渉したい
こんにちは.
都内(大塚付近,山手線の内側)で,
家賃:59k+(共益費)6k,敷金/礼金:家賃1か月分/1か月,
木造二階建て1F部分,約30平米
最寄り駅徒歩4分(東京メトロ)
という物件を借りようかと考えています.
初期費用が
・損保:2万円/2年
・保証人代行会社費用:初期費用3.2万,年間1万
・鍵交換:2万
・書類作成費:1.2万(実質仲介手数料?)
・仲介手数料:無料
・定期借家:2年間
です.2年間だけ住む予定で,それ以上延長の予定はありません.
家賃65kはいいと思うのですが,
初期費用がちょっと高いなぁ,,,と思っています
(相場からしてぼったくりではないのはわかっています.
もう少し落とせないかな,ということです)
そこで,
・損害保険2万/年は妥当でしょうか
築年数のことも考えて,「掛け金のもう少し安いのにしたい」というのは通用しますか?
また,損保の補償範囲を確認するにあたって注目すべき点はドコでしょうか.
・保証人代行
親を連帯保証人にして,減額等可能でしょうか.
また,基本的には家賃の滞納に対する保証なのかと考えていますが,半年分あるいは一年分の家賃の先払い等,交渉の余地はありそうでしょうか
・鍵
自分で交換(技術屋なのでそのあたりの技術は問題ないと考えています)
以上回答お待ちしております.
補足木造で,築57年です.
あわせて知りたい
- こんばんわ。 初めて1人暮らしをする者です。 初期費用についての質問です。 新...
- 賃貸についてです。 敷金・礼金なしと言った初期費用を抑えられる条件物件や仲介...
- 社会人になるにあたり、都内の賃貸物件を探してますが、 敷金礼金がなく、初期費...
- 初期費用無しの家賃ってあるんですか? そもそも、初期費用は物件が見つかりその...
- 賃貸アパートの初期費用の問い合わせについて。 現在賃貸アパートを探していて...
- スポッチャの遊び方について質問です。 以前スポッチャでバドミントンをやってい...
- 吹田貨物ターミナルからはほとんどトラックが出入りしていない主な理由はトラック...
- 賃貸で管理費七千円払ってるのに駐車場など掃除が全くできてません。何に費用を使...
- 1階が飲食店の鉄骨賃貸マンションって住むにはどうなんでしょうか? ゴキやネズミ...
- 築60年で木造の平屋のアパートに住む予定です。(中はリフォームされていて普通に...
- 自己破産が管財事件になりました。 弁護士に管財の予納金を積立していますが現在...
- 賃貸契約について質問です。 管理会社が仲介している物件について。 管理会社から...
- 家賃の値下げ交渉をしようか迷っています。 現在のアパートに入居して次の3月...
- 賃貸を借りて初期費用も払い後は住むだけの状態で やはりキャンセルということっ...
- 団体信用生命保険について。 分かる方教えて下さい。 現在家を建てる計画で動いて...
- 北海道に住んでます。 マンションの部屋の水が出てくるところ全部が凍りました。...
- 油を使った調理による油の蒸発で、人体への影響はありますか? 仕事柄、毎日、揚...
- 大東建託 入居賃料連動プランとは 高齢の父から引き継いだ2代目の大東建託...
- 自動車運転免許についての質問です。 私は現在18才で、二年前に普通自動二輪免...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 家賃が18万の所にすみたい。年収は最低でいくらあれば借りられるの?
- 家賃20万で年収最低いくらで借りれる?1人暮らしの3ldk
- 大東建託 入居賃料連動プラン このプランは、大東建託のアパートでなくても、...
- 光ヶ丘、ひばりヶ丘、保谷駅あたりで賃貸物件を探しています。住みやすさはどの駅...
- 松下電工時代の商品で玄関ドア用のメールボックスですが、こちらの商品の品番や現...
- 質問です 消費者金融(銀行 アコム プロミス)等から借り入れた場合、 今後、賃貸...
- 電気とガス、別々の会社で支払うより、同じ会社で支払いした方が安くなるのはほん...
- 短期賃貸の契約内容について 短期賃貸を個人同士で契約し一週間程借りる予定で...
- 至急、賃貸について質問させてください。 親子で引越しをする際、同居人(娘の私...
- カラオケを開業するとしたらどういう物件がいいですか?(首都圏で)
このカテゴリの投票受付中の質問
- 保証人について 50代男です。独身で親族もおらず、友人知人もいません。発達障...
- 壁に穴を開けてしまいました 賃貸マンションなんですが、ふとしたきっかけで壁...
- アパート・マンションでの暮らしについて 私は春から大学生になります。そして実...
- 本庄駅、深谷駅、籠原駅のメリットデメリットを教えてください。 こちらで本庄の...
- 物件で、 インターネット対応 と書いてあったのですが、どういう意味なのでしょう...
- JR東京駅から徒歩5分圏内に 賃貸マンションってありますか???
- 10年間賃貸マンションに住んでまして、クッションフローリングが汚くなってきてい...
- アパート一人暮らしで、敷金20万は高いですか?? ちなみに礼金が3万です。
- 今回レオパレスの界壁不備に関して教えて頂きたくて質問しました。 この画像と同...
- 家を借りる際のことについて 水道代が月額となっていたのですが、こういう場合は...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

