ベランダでレモンの木を育てたいと思っています。 ネットで調べてみますと、アゲハ蝶の卵を産み付けられて、 駆除がとても大変だと書いてあります。
ベランダでレモンの木を育てたいと思っています。 ネットで調べてみますと、アゲハ蝶の卵を産み付けられて、 駆除がとても大変だと書いてあります。 私としては蝶も育ててみたいなと思ったりもすのですが、 ベランダの3階くらいでも蝶が飛んできて卵を産み付けますか? バラは10鉢くらいをオベリスク仕立てで育てています。
ベストアンサー
娘がマンションの8階に住んでいますがベランダに置いている金柑の木に数個の卵が着いたと言っておりました。 また先日旅行の出先でものすごく高い木の上を黒系のアゲハ(ジャコウアゲハかクロアゲハの♀)が飛んでいるのを見ました。 また昔マンションの5階に住んでいたときも、なぜだかわかりませんがクロアゲハが3回ほど部屋の中に入ってきました。 ですのでマンションの3階くらいでは飛んできてくれると思います(^_^) レモンの木は寒さには弱いですが、とても良い香りがしますよね♪♪ ただ苗木を購入した年は農薬がたっぷり散布されていますので、産卵は難しいと思います。 農薬の効果が切れる1年ほど経ってから着き始めるのではないでしょうか? また小さな苗木では、たくさんの卵が着いた場合丸坊主にされる可能性があります。 せいぜい2〜3個にして、あとは潰したほうが無難かと思います(^_^;) 私も庭の柑橘と山椒に着いたアゲハの卵をたくさん部屋の中で育てています。 アゲハは幼虫も成虫も可愛いですよね♪♪ 美しいお花と可愛いアゲハたち... 素敵なベランダになりそうですね(^_^)
質問者からのお礼コメント
みなさま、ご経験を踏まえて書いてくださいましてありがとうございました。 どの方もベストな回答で甲乙つけ難かったのですが、画像をつけてくださったこと、また、育てられている経験を書いてくださったこちらの回答をベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼日時:2019/4/25 13:49