
大連に旅行に行かれたことのある方、体験談をお聞かせください。特に11月の気温...
2008/11/1518:37:55
ベストアンサーに選ばれた回答
2008/11/1714:26:48
住んだことがあります。
半年前にも仕事で行きました。
気温は低いです。
買い物するなら大連駅裏の市場にぜひ行ってみてください。隣接のショッピングセンターは迷路のようになっていますが掘り出し物満載のはずです。(ただし刀剣類は買わないように。日本に持ち込めません。)
服飾は27広場付近のお店が安くていいですよ。(職人さんと一緒に生地を買いに行って男物のスーツをオーダーしても10000円以下で済むはずです。)
また、観光するならば中山広場は絶対はずせません。日本統治時代に造られた歴史的建造物の宝庫です。特に大連賓館の中は自由に入れますから中に入って2階でお茶など飲んでみてください。星海公園の博物館が開館していれば(半年前は休館していました。いつから開館だったか忘れてしまいました。)半日ぐらいかけて見学することをお勧めします。
もしも時間があれば旅順もお勧めです。タクシーをチャーターするか(中国語ができる人がいればこちらが便利!)、ホテルの1日旅遊を利用すれば簡単です。203高地の入り口にある資料館もお勧めします。
領事館裏の雲南料理米線屋さんもお勧めします。入口は小さいですが領事館かジェトロの職員に聞けば教えてくれると思います。店内にも日本人が多いので注文を通訳してもらえば最高です。
ただし、そのまた裏側にある日本人通りにはいかない方がいいと思います。不良日本人向けの売春クラブなどがあり、日本の恥を見るだけですから。
足マッサージもお勧めします。500円くらいで気持ち良くなれますし、足がひとまわり小さくなったような気がするはずです。(売春宿を兼ねているところもありますから、・・・・ケバケバシイ照明や看板ですぐに判別できます。清潔そうなところを選んでください。)
大連ファンになられることを期待します。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 日本以外で、海外で上場している中央銀行ってありますか?
- 大学1年生です。来年韓国へ留学に行くためビザをとらないといけないのですが、最...
- 来年の8月のお盆にニューカレドニア(ヌメアとイルデパン)に行こうかと先日予約を...
- オーストラリアで使っているApple Payのanzデイビットカード(カードを誤って捨て...
- カード会社の家族旅行のコマーシャルに出ていた国はどこですか?
- ニューヨークでスポンジボブのグッズが買えるお店を教えてください。 スポンジ...
- アメリカ在住で夏(6月末から7月末)にデンバー㏌/outでレンタカーで国立公園巡り...
- Ex-Missouri coach Barry Odom lands on Arkansas staff to serve as Razorbacks ...
- プエルトガレラのホワイトービーチに行く予定です。 ムリエとバラテロどちらの方...
- カンボジアのビザを取得したのですが、 取得番号と顔写真の違う2つのビザが送られ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- グアムのザ・ビーチについて質問です。 サンセットの時間に行って夜ご飯を食べた...
- ビザについて質問です。 入国日を1日目とし、30日目に出国をすれば観光ビザが不...
- 名古屋栄東急REIホテルは未成年が泊まっても平気?
- アメリカって時間を守らないって本当ですか?
- 12月26日から台湾に行きます。 この時期はTシャツと羽織があれば大丈夫ですか? ...
- 永住権のある女性結婚しますが女性のパスポートは 日本のものに変えられますか?
- カナダのワーキングホリデービザ取得を考えています。Digital photo の写真の撮り...
- アメリカのスーパーのレジで店員さんにどのように接すればいいですか? NYのホー...
- バジェットタクシーの電話番号 マレーシアに行った際にバジェットタクシーを利...
- スクンビットcheck in bar 今度初めてタイ旅行行きます その中で日本では中々...
専門家が解決した質問
-
インドe-visaの申請で3点質問があります。出発まであと12日なので困っています。 お分かりの方、教えて下さい! 現在すでに申請済みでgranted のステータスに...
初めまして、インドビザ専門家の川端と申します。 さて、ご質問の件ですが、詳細が分かりませんので、もし、ETAのPDFを書類をご送付いた...
- 川端益裕
- インドビザ代行専門業
-
インドビザについて 5年間のeビザを申請しました 72時間以内で メールに返信とありますが 返信メールが来ないということはありますか? 支払いも終えて 支払...
初めまして、インドビザ専門家の川端です。 さて、ご質問の件ですが、基本的には発給された際には連絡メールが届きます。 しかし、発給...
- 川端益裕
- インドビザ代行専門業
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

