中学生です。
中学生です。 文章力が無いのを理解した上で観てください(´TωT`) 校則で髪染め(脱色も)禁止です。 脱色はしたことないし、水泳などもやっていないです。なのに、髪の毛が伸びた方から茶色くなってしまいます。 ネットで調べたら髪の毛の日焼けと書いてあったので、日焼けしたのかなと思うのですが、 1年前に先生に注意されてしまいました。 なので、美容室で黒染めしてもらいました。 今1年ほど経って髪の毛も黒染めした部分が無くなってまた茶髪っぽくなってきてしまいました。 染めるのには結構お金が掛かるし、黒染めしたら周りに気づかれるのであまり染めたくないです。 どうしたらお金をかけずに髪の毛を黒いままにさせられるでしょうか?
ご回答して下さった方、すみません! 大事な事を書くの忘れていました^^; 夏になって日差しが強くなると髪の毛も一気に日焼けして急に茶髪になるので脱色とかしたと思われてます(´TωT`)