
自宅でパンを作ったことありますか? 作ったことがある人は、どんな作りかたで...
2019/7/1204:30:27
2019/7/920:15:08
2019/7/917:23:09
ほぼ毎日作りますよ。
作り方は色々で食パンとかドッグパンなんかは
機械捏ね(ニーダーです)で生地を作って
そこから人力です。酵母は自家製なんで
朝に捏ねて晩まで夏場以外常温放置プレーです。
バゲットなどハード系のパンはパンチで生地作りします。
機械捏ねじゃないデスね。
後工程は上と一緒です。
急いでいるとき以外レンジ発酵はしないですね。
待っていればそのうち膨らむので
急がなくてもイイかな。
それと自家製天然酵母って発酵力がその時々で違うので
焦っても無駄なんですよ。
なのでひ弱なカンジならチョット栄養になる粉を配合したり
チョット糖加えてみたり、気分です。
が、全然アカン時もあったりするので
リカバリーする知恵もあった方が良かったりしますね。
2019/7/917:14:24
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- パンの生地って焼いたら軽くなるんですか?
- レーズン酵母の元種を作っています。 増えはするんですが、いまいち元気がないん...
- 潔癖症の人は目の前で握る高級なお寿司屋さんは行きたくないですか? 当然ケツも...
- レシピをみていて、八宝菜の調味料に 鶏がらスープのもと 中華調味料 とあったの...
- アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノの 「エ」ってなんですか? アーリオ オ...
- 楽しいサルファ剤の作り方を教えてください!
- パン屋さんポンパドウルのフランスアンパンを作りたくて、リスドオル260 G、砂糖4...
- 貴方の好きな鮭料理を詳しく書いて貰えますか?
- こういうパンを作りたいのですが、なんて調べればレシピがでてきますか? もっち...
- 1週間ぐらい前に捏ねたパン生地が冷蔵庫にあるのですが、その生地にまた強力粉な...
専門家が解決した質問
-
はじめまして。 「子宝ごはん」を読みながら妊活中の者です。 同じ疑問を持っている人がいないかと探していたところ、たまたま山田先生が回答されているのを...
拝見しました。 書籍をお読みくださりありがとうございます。 ページの制約上、黄体期の内容が掲載されず、少し中途半端になってしまい...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
-
ベーコンとキノコを使ったオススメのパスタの作り方教えてもらえませんか? 何から炒めていいか分かりません。。
こんにちは。キノコとベーコンはおいしい組み合わせですね。 これから暑くなるので、ちょっと省エネのペンネの茹で方とレシピをご紹介し...
- 猪名川久美子
- テーブルコーディネーター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

