ID非公開さん
2019/8/27 20:05
4回答
妻が職場の上司と不倫をしました。
妻が職場の上司と不倫をしました。 私は証拠を掴み上司と話し合いをして 示談しました。 別れること、業務以外接触しないという示談書にサイン捺印しました。 翌日妻と話し合いをしましたが、妻は離婚したいの一点張り、私は小さい子ども3人居るので離婚はしたくないと考えています。 口論にもなりましたが、話は平行線で何も決まりませんでした。 最後に離婚はまだしないと伝え、その日は終わりました。 翌日妻から電話で上司の慰謝料は自分が払うと泣きながら言われ、それほど大事なのかと聞くと、やり過ぎという事を言われました。 私は自業自得だと思いますが。 さらに数日後の夜、警察署から電話が来て、妻が私に脅された、脅迫された、離婚したいのにしてくれないという相談をしたらしく、私が警察署に行き事情を説明、警察の方も理解してくれました。 ここで疑問なのが、上司とは示談しているため事を大きくする必要が無いのに、なぜ妻が警察に相談したのでしょうか?上司も事を大きくし、会社にばれたら嫌なはず。妻は有責であり離婚を請求できません。妻が何をしたいのかさっぱりわかりません。 想像ですが、妻は上司に別れを告げられ、私と離婚さえすれば戻れると考え、警察に言うことで私がビビって離婚すると考えた? 他になにか考えられる事ありますか? 皆様のご意見聞かせて頂きたいです。
上司は自称バツイチの独身です
恋愛相談、人間関係の悩み | 家族関係の悩み・1,595閲覧
1人が共感しています