学校で、文理のコース決めをやっています。 両親や先生からは、「手に職をつけた方が良い。」と言われ、理系を進められました。
学校で、文理のコース決めをやっています。 両親や先生からは、「手に職をつけた方が良い。」と言われ、理系を進められました。 でも、私は数学が苦手なので出来れば文系が良いと思っています。 手に職をつけやすいのは、文系、理系どちらですか。 回答お願いします。
受験、進学・441閲覧
ベストアンサー
私は農学部の進学を目指してます。 畜産・植物・環境・食品を授業&実習&実験で学ぶ分野です。 手に職とは違うのかな? でも、数学が苦手でも国語で受験出来る大学もある学部ですよ 理科は生物か化学ですかね もちろん、農学部には文系学科もあります。その際には文系科目になるでしょう。 色々調べてみて下さい。 因みに、関東圏の私大では、 明治大学 農学部 東京農業大学 日本大学 生物資源科学部 などですかね。
質問者からのお礼コメント
詳しいご回答ありがとうございます。
お礼日時:2008/12/13 20:11